-
投稿日 2016-01-16 23:48
みどりの風
by
エメラルド
この日は一歩も外へ出ず、賞味期限の迫っている食材を使って寄せ鍋を作りました。鰯のつみれ、竹輪、豆腐、椎茸、豚肉、春菊、水菜、セリを一人鍋仕立てで。春菊とセリと水菜がケンカするかと思いましたが、とっても美味しかったです!(^_^)...
-
投稿日 2016-01-16 23:40
ハルのブログ
by
ハル
2016年1月16日(土)今日は台湾総統と国会議員選挙投票日。通訳ガイドの呉さんも投票を終えて、自分の車で賽嘉航空公園に追いついてきた。渋いけど飛んだ。
-
昨日は飯田橋の学校に行ったので、近くの東京大神宮にお参りに行ってきました。 平日なのに大行列でした。それも女性ばかりさっき調べたら、パワースポットで縁結びで有名な神社のようです。なるほど今年は年男で、神社に貼ってあったのを見たらどうも本厄らしい体調に気をつけて、今年も楽しく乗り越えて行こう!
-
投稿日 2016-01-16 23:02
takeの電気式日記
by
take
----------------------------------------日記ノート----------------------------------------どうにかやっておく必要がある事を済ませた。とは言ってもこれから着手していく資料作りもあるけど、現状の古い資料(農協、土地改良区、保...
-
投稿日 2016-01-16 23:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
何とか落書き→ペン入れ→着色が出来て嬉しく思います。ただ着色してから色々なコミックスを読んで居たので記事更新が此んな時間になってしまいました(^^)高橋留美子先生の作品キャラを描くのは何10年降りでしょうか?←自分の描き方の『らんま1/2』なんて初めてかも知れない。と言うか『らんま1/2』は高橋留美...
-
建築士の友人に、床板を安く張る方法を尋ねたところ、ひとつの候補として「サワラ」のことを聞きました。木に「サワラ」という素材があるってはじめて知りました。どれどれ、ネットではどんなことが書いてあるのかなと見たところ「日本特産の木で、木曽・飛騨・中部山岳地帯に多く産出され樹高は30mにも達します。(中略)ヒノキの代用品として昔から浴槽や風呂桶、手桶などプラスチック製品が登場するまで生活には欠かせない木でした。 軽く柔らかいのが特徴で、かつ水や湿気に強いところから、お風呂場などの壁に貼ることも可能です」と、書いてありました。見本を持ってみると確かに軽かったのですが、そのやわらかさが気になりました。な...
-
投稿日 2016-01-16 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<石井あゆみ>原作の同名コミック『信長協奏曲』(『ゲッサン』(小学館)創刊号(2009年)から連載中)を、<小栗旬>主演で実写化したテレビドラマの劇場版『信長協奏曲』が、2016年1月23日より全国でコプ解されます。歴史が大嫌いな高校生「サブロー」(小栗旬)は、ひょんなことから戦国時代にタイムスリッ...
-
投稿日 2016-01-16 21:50
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
超望遠レンズSIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sportsで初めて月を撮ってみました。手持ちなのでブレがあるかもしれません。今までは、光学的には間に合わせで1000mm以上の環境を作って月を撮影しましたが今回はデジイチで600mm(35mm換算960m...
-
投稿日 2016-01-16 21:46
エンジェルライフ:高松
by
天使
今月も大満足なレッスンでした。 。o@(^-^)@o。ニコッ♪
-
投稿日 2016-01-16 21:03
my favorite
by
birdy
半田素麺晩