-
起きたら雪が積もっていてヒヤリ。3cmぐらいのうっすらだったのでホッ。すぐ溶けてしまいました。雪がないまま冬が終わることはないだろうから、ドカッとくるだろな、きっと。福島のようにあまり雪が降らない所は除雪対策が手薄なので、ドカッと降ると、道の両側に寄せられなかなか消えず、ビシャビシャ、車は水はねて走...
-
投稿日 2016-01-15 13:40
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
桜草(さくらそう)科の西洋桜草ですがプリムラとも言われる冬から春先にかけて咲く生きの長い花なので花壇には重宝します。寄せ植で母が植えた1本です。 ...
-
投稿日 2016-01-15 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりにJR三ノ宮駅東側の地域に足を向けましたが、再開発ビルの大きなマンション、「シティタワー神戸三宮」が建っていますので、目新しい飲食店が多数開店していました。そんな中、寒い時期ですので【麺道しゅはり 極】の「辛潮らあめん」(950円)を選びました。 セットとして「ご飯」か「鶏チャーシュー」が選べますので、「鶏チャーシュ」にしました。使用されている「麺」は、1931(昭和6)年創業の京都の老舗<麺屋 棣鄂(ていがく)>さんの製麺を使用されていて、スパゲッティ的なつやとコシのある麺でした。スープはあっさりとした味わいで、「味が薄いかたは、調味料があります」との貼り紙が壁にありましたが、基本の...
-
投稿日 2016-01-15 11:16
My Favorite♪
by
sunukolyn
今年も、家族はそれぞれの場所でお正月を迎えました。今年で3年目です。さて、来年はどうなることやら!(≧▽≦)
-
投稿日 2016-01-15 10:43
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
こんにちわお弁当の中身をいろいろと考えてて朝早くに目が覚めたおしょうです(笑)今日はあるおめでたい会にご用意するお弁当の内容をプレゼンテーションしました。主催される方と参加される方々みなさんのご希望だったり、想定される気持ち、シュツエーションを考えていろいろと提案するのですが・・・あーーそういうこと...
-
投稿日 2016-01-15 10:35
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
阪神淡路大震災から21年、東日本大震災から4年10か月 災害の記憶も風化してきています。今一度「防災・減災」について考えましょう。提案事業として平成25~27年度にかけて各小学校などで「避難所開設訓練」「防災講演会」「防災リーダー養成」などに取り組んできました。1月末に保存版「防災・減災ガイド」を全...
-
投稿日 2016-01-15 10:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR三ノ宮駅の山側から阪急電鉄の高架沿いを東に歩いていましたら、きれいなアルミ化粧版で区画された、<スポーツ自転車専用月極駐輪場>を見かけました。「スポーツ自転車」は、安いもので6~7万円、高価なものでは100万円を超えますので、やはり路上に駐輪するのは忍びないオーナーを対象にしているのだと思います...
-
投稿日 2016-01-15 10:09
終列車の旅
by
しゅう
浮島さんに
-
投稿日 2016-01-15 10:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
日の入りは、17時30分前後と遅くなりましたが、未だに7時20分を過ぎなければ日の出は望めません。朝日が昇らないので、目覚めも悪いです。昔成人の日は、きらきら星の王子さまの誕生日です。今朝は、朝から快晴!! 洗濯日和。気分爽快な朝です。大安吉日なので、新しい財布に替えました。...
-
投稿日 2016-01-15 09:24
終列車の旅
by
しゅう
寒いのに窓開けさせる・・・^^