-
投稿日 2016-01-14 10:31
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の早朝は昨日ほどではないですが、やはり寒いですね・・・。今日は10度を少し超えるという予報・・・。10度を超えると少し楽な感じはしますね。それにしても早朝は凄い霜。車も真っ白になってました・・・。どこもかしこも霜だらけという感じ・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2016-01-14 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いよいよ制限時間の23時(閉店時間)です。最後の追い込みで3種類の酒を呑む!これで6時間呑みっ放しで46種類を試飲! 今までの最高記録です! 『紀伊国屋文左衛門 冬の熟成純米酒』 『磯自慢 しぼりたて本醸造』 ★この日、最後に呑んだ酒はこの酒です! 定番中の定番のお酒です! 『八海...
-
投稿日 2016-01-14 09:37
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
12月20日に一輪咲いていた貴船菊が満開になりました。秋に咲く貴船菊なのに、今頃満開では、急に寒さが厳しくなったので、凍えているのかもしれません。
-
投稿日 2016-01-14 09:25
終列車の旅
by
しゅう
今日は月一の普通内科受診年明け一発目、予約通り順調に行くかな?^^
-
投稿日 2016-01-14 09:10
my favorite
by
birdy
晩
-
投稿日 2016-01-14 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここで一息!日や酒をやめて燗酒といきます!燗酒は好みで選ぶことが出来ます。もちろん自身で燗を付けます。(温度は個人の好みで) 『るみ子の酒 純米酒』 森喜酒造場 (三重県上野市) この酒の命名とラベルは、講談社漫画文庫 「夏子の酒」 の著者で有名な、尾瀬あきら氏です。 「るみ子」 とはこの蔵の蔵主兼杜氏の森善氏の奥様の名前です。 ...
-
投稿日 2016-01-14 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<キンセンカ(カレンデュラ)>といえば、寒い時期の黄色の花姿で楽しませてくれる花で、強い霜に当たらなければ、冬から春まで元気に咲いています。キク科キンセンカ属の草花で、南ヨーロッパ~地中海沿岸に約15種類ほどが分布しています。本種はイギリスの<ミスターフォザーギルスシード&ジョンソンシード>の輸入種...
-
投稿日 2016-01-14 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今までは、特別酒を入れて9種類の日本酒を飲みました。次はこの5品種の日本酒を選びました。『誠鏡 純米生原酒 しぼりたて』 『飛露喜 特別純米 かすみざけ』 『早春 特別純米原酒』『嘉美心 冬の月 純米吟醸生酒』 『SEITEN(盛典) 特別純米生原酒』 ...
-
ロサンゼルス観光局では、毎年夏と冬に <レストラン・ウィークdineLAレストラン>を開催していますが、毎回大変好評ということで、昨年夏より2日間延長して、14日間の開催になりました。この冬も、1月18日から31日の開催され、テーマメニューは<ステーキ>です。スペシャルメニューが$25からとお手頃価格ですので、要チェックです。詳しくは、こちらからどうぞ。...
-
投稿日 2016-01-14 06:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これなかなか面白いSent via bloguru mobile.