-
車輌にもよるっすけど、たいてい電装はマイナスをボデーアースさせる事で作動させているっす。今日、電気式の油圧センサーとメーターを取り付けしていたんすが、センサー側のアースは当然ボデーアースさせる事になっているっす。つまり、直接エンジンシリンダーにセンサーを取り付ければ自然とアースが取れる訳っすな。しかし、そこはレーシングカー。色々と事情もあり、シリンダーからセンサーまで油圧ホースで中継して、防振とか断熱とかの小細工するっす。が、ふと心配になった。アース取れるのか?なんかマイナス用の線を直でセンサーに接地させないと駄目か?ちぇ、なんだよボデーアースじゃなくて、ちゃんと+と-の端子を用意してくれよな...
-
投稿日 2016-01-27 19:22
takeの電気式日記
by
take
----------------------------------------携帯ノート----------------------------------------SIMロックフリーのスマホへ機種替えしました。(MNPで番号そのまま)機種 :Xperia J1 Compact(SIMロックフリー端末)MVNO:OCNモバイルONE (※ドコモ回線使用)機種選定ポイント ①画面4インチ程 ②バッテリー2000mAh以上 ③防水仕様MVNO選定ポイント ①将来、ADSLから光に変える場合、 OCNモバイルONEにしておけば、回線、プロバイダ、SIM用MVNOを OCNに一本化できる?...
-
投稿日 2016-01-27 17:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも赤ダルマのお持ち帰りで作ってもらった料理です。ステーキは通常のメニューにはありますが、持ち帰りは出来ません!いつも特別に持ち帰り用に作って頂いております。 ★豊後牛のステーキ!とても柔らかくてジューシーです^^...
-
投稿日 2016-01-27 17:22
takeの電気式日記
by
take
----------------------------------------調査ノート----------------------------------------知らない人からLINE来たので、なんだろう?と思ってURLを調べてみると、単なる迷惑メッセージのようです。一昨日に機種替えしたせい...
-
投稿日 2016-01-27 17:07
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
暖冬、と言えども肌寒い。冬の夕暮れ、サーファーが楽しんでいた。「藤沢市片瀬西浜」
-
投稿日 2016-01-27 15:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
赤ダルマは海鮮居酒屋さんなので魚料理は何でも出来ます。もちろん握り寿司もお手の物です!この日は持ち帰りようのお寿司を握ってもらいました。 ★ネタがいいので下手な寿司屋よりも美味しいです。...
-
投稿日 2016-01-27 15:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日朝7:00、かねてより
-
投稿日 2016-01-27 13:50
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
フィルム・カメラしか使っていなかった頃はレンズフードは殆ど使っていませんでした。大概フードはオプションともなっていた様に記憶しています。最初から付いてないのなら必須でもなく重要なものという認識はありませんでしたし存在の意義がよく理解していなかったというのが正直なところです。しかし、本...
-
投稿日 2016-01-27 13:21
タイドプール
by
dote
昨夜は仲の良い業界仲間との新年会昨夜は体調がいまいちアルコールの周りも早く二次会はお付き合いせず早々と帰宅帰宅途中熱のせいか寒く震えが出帰宅後早々に就眠
-
投稿日 2016-01-27 12:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分市長浜町にある居酒屋! 美居度呂(びいどろ)の単品料理です。女将さん一人で頑張っている小さな居酒屋です。「今年でもう5年目に入ります!」 と話していました。 ★初めてでしたが落ち着いて食べれる店でした。