-
投稿日 2025-05-14 13:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1998年アメリカ製作の『原題:Deep Impact』が、邦題『ディープ・インパクト』として1998年6月20日より公開されました作品の放送があります。 巨大彗星の衝突によって大破局を迎えた地球の最後の日々の人間模様を描いています。監督は『ピースメ...
-
投稿日 2025-05-14 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日午前の東京外国為替市場で、円相場は上昇でした。12時時点は「1ドル=147円21〜23銭」と前日17時時点と比べて64銭の円高・ドル安でした。 13日発表の4月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが市場予想を下回ったのを受けてドル売りが膨らみ、円相場を押し上げました。輸出企業など国内実需筋...
-
投稿日 2025-05-14 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<4:57>の朝6時の気温は「16.8度」、最高気温は今年初めての夏日になりそうな「25.1度」予報の神戸のお天気で、日の入り時刻は<18:54>です。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「いかフライ」+「マカロニと果物のサラダ」+「白菜と青菜のそぼろあんかけ...
-
投稿日 2025-05-14 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1986年アメリカ製作の『原題:Money Pit』が、邦題『マネー・ピット』として、1986年12月20日より劇場公開されました作品の放送があります。 タイトルの『マネー・ピット』とは日本語で言うと〈金食い虫〉という意味です。 せっかく手に入れたマイホー...
-
投稿日 2025-05-14 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日(日本時間14日未明)、世界三大映画祭の一つ、第78回カンヌ国際映画祭がフランス南部カンヌで開幕しました。最高賞「パルムドール」などを競うコンペティション部門に、<早川千絵>監督の『ルノワール』が選出されています。 開幕式では長年の功績をたたえ、米俳優<ロバート・デニーロ>さんに「名誉パル...
-
投稿日 2025-05-14 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年最初の「カメムシ」を観察できました。昨日の神戸は最高気温が、夏日手前の「24.7度」でしたが、強い日差しの中、カメムシ目(半翅目)ヘリカメムシ科ハラビロヘリカメムシ属【ホシハラビロヘリカメムシ】を見つけました。 体長15ミリほど、黄褐色をしており、腹部の幅が広く、前翅に丸い斑紋が左右に一つず...
-
お客様各位 平素よりPSPINCのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様にNewsMAILをより快適にご利用いただけるよう、下記の日程でメンテナンス作業を実施致します。 この作業中、以下の時間帯に約5分ほど管理者画面にアクセスできなくなる見込みでございます。また、該当する時間帯に予...
-
投稿日 2025-05-14 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日、清貧な暮らしぶりから「世界一貧しい大統領」として知られたウルグアイの第40代<ホセ・ムヒカ元大統領>がなくなられています。89歳でした。 「ペペ」の愛称で知られ、報酬の大半を寄付して自身は農場で暮らすなど質素な生活ぶりが日本でも人気を呼び、また、ドキュメンタリー映画『世界でいちばん貧しい...
-
投稿日 2025-05-14 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比95銭円高・ドル安の「1ドル=147円45〜55銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=147円38銭」、安値は「1ドル=148円26銭でした。 朝発表の4月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を下回る内容だったことから、円が買われ...
-
投稿日 2025-05-14 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。同日朝に2025年12月期通期の利益見通しを撤回したユナイテッドヘルス・グループが下げ、ダウ平均の重荷となっています。一方、米中が関税(115%)引き下げで合意したことが相場の下値を支えており、ダウ平均は下げ渋る場面がありました。...