-
投稿日 2018-08-25 23:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『そこのみにて光輝く』などで知られる作家<佐藤泰志>の同名小説『きみの鳥はうたえる』(1982年3月・河出書房新社)を、<柄本佑>、<染谷将太>、<石橋静河>ら若手実力派俳優の共演で映画化した青春ドラマ『きみの鳥はうたえる』が、2018年9月1日より全国で公開されます。原作の舞台を東京から函館へ移し...
-
投稿日 2018-08-25 22:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JAL(日本航空)は、大手外食チェーンなどと提携したオリジナル機内食「AIRシリーズ」の第21弾として、9月1日~11月30日の期間「AIR吉野家」を提供します。対象路線は、成田発のシカゴ/ダラス・フォートワース/ボストン/ニューヨーク/ロサンゼルス/サンディエゴ/バンクーバー/フランクフルト/ヘルシンキ パリ/シドニー行き、羽田発のサンフランシスコ/ロンドン/パリ行き、関空発のロサンゼルス行きで、プレミアムエコノミークラスとエコノミークラスにおいて、到着前の2食目の食事として提供される(羽田~サンフランシスコ線のみ10月30日から開始)。今回の「AIR吉野家」はご飯と牛肉を別々に提供。乗客は...
-
投稿日 2018-08-25 21:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第1作目の <警視庁公安部・青山望>シリーズ に共通しているところです。
-
投稿日 2018-08-25 20:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本は、山陽新幹線・新神戸駅(神戸市中央区)の2番のりば(上り新大阪方面)に、大開口タイプのホームドアを設置しています。同駅には1977(昭和52)年12月からホーム柵が設置されていますが、今回、安全性の向上を図るため、大開口タイプのホームドア(近接型)への取り換え工事が進められていました。新...
-
投稿日 2018-08-25 19:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フルタ製菓は、アニメ「ONE PIECE(ワンピース)」とコラボレーションした「チョコエッグ ワンピース」、価格は(各200円・税別)を、2018年8月27日(月)に発売します。同作に登場する「麦わらの一味」や「天下七武海(おうかしちぶかい)」のキャラクターたちのフィギュアを同梱。また、「チョコエッグ」初の要素だという「ボーナスパーツ」が付属しています。キャラクターごとに計4体のパーツを組み合わせることで「海賊旗」が完成。「ルフィ」「ゾロ」「ナミ」「ウソップ」全4種の海賊旗がそろいます。ラインアップは「モンキー・D・ルフィ」「ロロノア・ゾロ」「ナミ」「ウソップ」「サンジ」「トニートニー・チョッ...
-
投稿日 2018-08-25 18:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR九州商事は2018年8月24日(金)、「列車プレミアムボトル焼酎」第12弾となる「特急はやとの風プレミアムボトル焼酎」を発売すると発表しています。価格は1本(2200円・税込)。特急「はやとの風」をイメージした陶製のボトルに、明治二年創業の白金酒造株式会社(鹿児島県姶良市)の本格芋焼酎「手造り焼...
-
投稿日 2018-08-25 17:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤田菜七子>(21=美浦・根本康広厩舎)が25日、新潟12Rで<セイウンリリシイ>(牝3=水野)に騎乗し勝利。<牧原(現姓・増沢)由貴子>が持つ女性騎手のJRA最多勝利記録を更新する通算35勝目を挙げています。また、今年15勝目となり、昨年に自身がマークした年間14勝を超え、女性騎手年間勝利数の記...
-
投稿日 2018-08-25 17:18
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は27℃、最高気温は32℃、よく晴れた神戸のお天気でした。気温は高くありませんが、湿度が高く感じる一日でした。本日のおひり御飯は、「豚の生姜焼き」+「若竹煮」+「ポテトサラダ」+「かき卵汁」+「果物(黄桃)」でした。、「豚の生姜焼き」、「焼き」なのですが、煮た感じで生姜の味もあまり感じま...
-
投稿日 2018-08-25 15:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたお茶菓子は、「パンナコッタ」 で、イタリア発祥の洋菓子の一種です。つるりとした口当たりで、食後のデザートとして人気があるようですが、生クリームが大量に入っているため比較的高カロリーなスイーツのようです。 イタリア語で生クリーム(パンナ)を煮た(コッタ)と言う意味の名前で、中世の頃はまだ生クリームの概念がなく、牛乳あるいは牛乳の上澄みの濃い部分をデンプンと一緒に煮込んで、固めたものでした。食べた感想としては、「牛乳プリン」といった感じでしょうか、添えられたジャム共々おいしくいただきました。...
-
投稿日 2018-08-25 09:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日清食品の創業者・故<安藤百福>氏が発明したインスタントラーメンの元祖「チキンラーメン」が25日で発売60年となります。即席麺は進化を続け、国境を越えて年間約1千億食の市場に成長しています。発祥地・大阪で10年ぶりに23日までの2日間「世界ラーメンサミット」が開催され、健康や環境への配慮を軸に各国企...