-
投稿日 2018-08-24 10:47
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《時節感慨・・呟記・・》音で涼を楽しむ風鈴。伝統的ガラス製の江戸風鈴。色も形も音色も様々だ。起源は中国にあり日本とは全然違う使い方だった。竹林に下げ風向き音の鳴り方で物事の吉凶を占う占風鐸(せんふうたく)が起源。日本には、仏教と一緒に渡来した由。寺の四隅にかかっている風鐸が名残。風鐸の音が厄除であり...
-
投稿日 2018-08-24 10:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小惑星「リュウグウ」を観測中の探査機
-
投稿日 2018-08-24 09:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市バスの停留所サインをモチーフにした「うちわ」が人気です。神戸市交通局が販売しているオフィシャルもので、表裏に旧バス停と現在のバス停のデザインが印刷してあります。神戸市交通局によると、このうちわは2016年9月に販売を開始。メディアなどで取り上げられたことで人気となったそうです。特に旧字体が使わ...
-
投稿日 2018-08-23 22:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「吉野家」・「はなまる」・「すかいらーくレストランツ」は23日、「吉野家」「はなまるうどん」「ガスト」で割引きを受けられる共通の「定期券」を発行することを発表しています。 各チェーンの店舗で、サービスが受けられる定期券を300円で販売。店頭で提示すると吉野家は80円、ガストは100円がそれぞれ値引きされ、はなまるうどんは天ぷら1個が無料になります。 各店舗で定期券のデザインは異なりますが、どれでも受けられるサービスは共通。8月27日から発売され、対象期間は9月10日から10月21日まで。なお定期券はなくなり次第、販売終了となります。 まとめると、以下のようになります。 「定期券」(300円)を...
-
投稿日 2018-08-23 22:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
囲碁の<今村俊也九段>(52)が23日、関西棋院(大阪市中央区)で打たれた第45期天元戦予選で<橋本寛二段>(23)に勝ち、公式戦通算1000勝(476敗2ジゴ=引き分け)を達成しています。日本棋院と合わせて23人目、関西棋院の棋士では4人目になります。日本棋院とは棋戦の数などが違うものの、達成時の...
-
投稿日 2018-08-23 21:39
エンジェルライフ:高松
by
天使
雨戸閉めてるけど 風の音がすごいよ!!!!!
-
投稿日 2018-08-23 21:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸新交通が2018年8月31日(金)から、
-
投稿日 2018-08-23 21:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
はま寿司が展開する回転寿司チェーン「はま寿司」では8月23日から「秋旬先取りと本鮪大とろ」を開催します。 「秋鮭」、「北海道・三陸産 さんま」など、旬のネタが期間限定で並びます(いずれも100円、平日90円)。また、「本鮪 大とろ」(一貫150円)も目玉です。 ほかにも、8月26日までの限定「ぼたんえび」(一貫150円)が登場するほか、「全国うまいもん祭 東北」と題して、「三陸産 わかめのうどん」(200円)や「ずんだ餅」(160円)なども登場します。 (※価格はすべて税抜きです) ...
-
投稿日 2018-08-23 17:18
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
台風20号の影響でしょうか湿度が高く感じられた朝方でした。朝6時の気温は28℃、8時過ぎには31℃を超えていましたが、最高気温は35℃という神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は。「鶏肉のグリル味噌風味・サラダ」+「蛸と大根のやわらか煮」+「かぼちゃとツナのサラダ」+「お吸い物(エノキ・シメジ)」+「...
-
投稿日 2018-08-23 16:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
養老線沿線7市町でつくる養老線管理機構と、養老鉄道活性化協議会は、老朽化した車両の置き換え用として、中古の東急電鉄7700系電車を導入すると発表しています。現在の養老線は、1963(昭和38)年から1970(昭和45)年までの期間に製造された車両(計31両)を使用しています。このうち老朽化が進んでい...