-
投稿日 2019-03-21 13:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スシロー各店では2019年3月20日から、「ピスタチオのルビーパフェ」(300円・税別)が、期間限定で販売されています。「ピスタチオのルビーパフェ」は、鮮やかなグリーンが特徴の食材「ピスタチオ」をふんだんに使用した贅沢なパフェ。スシロー初のオリジナルピスタチオアイスは、ピスタチオをロースト加工するこ...
-
投稿日 2019-03-21 12:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽電気鉄道は、アニメ「カードキャプターさくら」(作者 CLAMP )とのコラボ企画「さくらとおでかけ山陽電車」の一環、および同作品のキャラクター「木之本桜」の誕生日記念企画として、装飾列車「さくらとおでかけ山陽電車号」の後期ヘッドマークを復活掲出します。掲出期間は、2019年3月22日(金)~4月9日(火)です。なお、<ヘッドマーク>以外の装飾は行われません。...
-
投稿日 2019-03-21 11:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)などのチームは3月19日、探査機「オシリス・レックス」で、
-
投稿日 2019-03-21 10:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急電鉄は、阪神競馬場でのGIレースとして春の中距離路線の最強馬決定戦となっている「大阪杯」開催に合わせ、同レースのヘッドマークを掲出します。「大阪杯」は、1957年に5歳(現4歳)以上の馬による重賞競走「大阪盃競走」として創設されました。競走名は1964年に「サンケイ大阪杯」と改称された後、198...
-
投稿日 2019-03-21 09:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国内では57年ぶりに見つかった日本で4種目目の新種のナマズ 「北九州市立いのちのたび博物館」」(北九州市八幡東区) で展示されます。日本でのナマズは3種類あり、最もよく知られたナマズとして「マナマズ」があり、離島を除く西日本に生息していたとされています。現在では東日本や北海道にも移入され,沖縄県を除く日本各地で生息が確認されています。残りの2種はいずれも琵琶湖淀川水系にのみ生息する固有種である「ビワコオオナマズ」と「イワトコナマズ」です。滋賀県立琵琶湖博物館の学芸技師<田畑諒一>さんが2016年に発表した論文で、通常の遺伝的特徴と違うナマズが見つかったことについて記述していました。いのちのたび...
-
投稿日 2019-03-21 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本サッカー協会は20日、4月に行われる「なでしこジャパン(日本女子代表)」のヨーロッパ遠征の招集メンバー23名を発表しています。2月から3月にかけて行われたアメリカでのシービリーズカップのメンバーから9名が入れ替わっています。ヨーロッパ遠征では5日に国際親善試合のフランス女子代表(オセール)、9日...
-
投稿日 2019-03-21 06:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、「音楽の父」としても知られています18世紀のドイツで活躍した作曲家、音楽家「ヨハン・セバスティアン・バッハを称えて」です。<バッハ>は、(1685年3月31日」に生まれて、1750年7月28日)に逝去されています。当時はユリウス暦で、「1685年3月31日」をユリウス暦日変...
-
投稿日 2019-03-20 23:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会は20日、聖火リレーで使用されるトーチ(吉岡徳仁デザイン)を発表しています。桜をモチーフにしたトーチは全長71センチ、燃料を含む重さも1・2キロにおさえ、年齢や性別、障がいの有無などにかかわらず多様なランナーの使用を考慮して製作されています...
-
投稿日 2019-03-20 22:43
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界中で愛されるカクテル「雪国」を考案した92歳の現役バーテンダー<井山計一>さんの半生に迫るドキュメンタリー映画「YUKIGUNI」が、3月22日(金)から、大阪市北区のテアトル梅田で上映されます。兵庫県では4月6日(土)から、「元町映画館」(神戸市中央区元町通4丁目1ー12)にての上映になります。<井山>さんは、1955(昭和30)年山形県酒田市でバー「ケルン」を開業、1958年に「サントリー」の前身である「寿屋」主催のカクテルコンクールで第一位に選ばれた「雪国」を創作。誕生から60年を経てもなお、愛飲されスタンダードカクテルとしての地位を揺るぎないものとしています。 ウォッカベースで、誰...
-
投稿日 2019-03-20 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR九州は2019年3月19日(火)、「ミッキーマウス」のスクリーンデビュー90周年を記念し、5月から11月にかけて「Go! Waku Waku Trip with MICKEY」プロジェクトを展開すると発表しています。九州新幹線には、800系電車1編成(6両)に特別な装飾を施した「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線」が登場。5月17日(金)から11月下旬まで、博多~鹿児島中央間を走ります。デザインは4月下旬に発表予定です。このほかプロジェクトに先立ち、「九州の旅をわくわくさせるモノやコト」を描いた絵を募集する「九州の旅、Waku Waku の絵大募集」を19日(火)にスタート。プ...