-
投稿日 2016-12-29 09:03
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
紹介するロゴには隠れメッセージが入っています。良いデザインの集まります。ロゴを工夫することでこうやってソーシャルメディアに紹介されて、広告効果もありということです。
-
投稿日 2016-12-27 10:19
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
日本で流行っていると聞くメルカリ。米国では Craig's List が流行っています。メルカリはトランザクションモデルなのにたいして Craig's List は無料の掲載サイト。この他にも AliExpress や Backpage などの P2P モデルの物販サイトがあります。 内倉社中では、...
-
投稿日 2016-12-26 09:45
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
2011年3月11日の大地震と津波。その津波で流されたハーレーがカナダの島に流れ着いた。ハーレーは日本のオーナーに連絡をしてバイクを修理して送り返すことを提案したが、オーナーは家族3人も失ってまわりの人も何もかもなくした今、バイクが戻ってきてもうれしくない。その代わりにミルウォーキーにあるハーレーの...
-
投稿日 2016-12-24 12:44
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
これが2016年の YouTUBE で最も見られたビデオがこれ。 何が当たるかわからない。だから面白い。ただ一つ言えることは、何もしなければ何も当たらないということ。2017年も色々なことをやってみよう。そのために作った会社が内倉社中なのだから。 何故当たったかなんて考えあたら頭が痛くなる。とにかく...
-
投稿日 2016-12-22 13:01
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
もう知らない人も少くはないと思うが、昔 Apple (当時 Apple Computer) はブランドを切り売りしていたことがあった。Apple Talk と言われた OS をライセンスして、Apple 以外のメーカーが Apple Talk を搭載したコンピュータを販売していた。また、Apple ...
-
投稿日 2016-12-20 13:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
このキャラクターは、来年私の会社( UCHIKURA & CO ) で作成してスタートするオンラインサービスのキャラクターになる予定です。 http://www.uchikura.co...
-
投稿日 2016-12-17 04:16
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
最近日本ではあまり聞かなくなった言葉にブランディングがあります。ブランド力、そのブランドをデザインしてそれに合わせたマーケティング戦略を考えて実行すること。このブランディングの本当のプロがシアトルで会社をしています。 彼の名前は Tim Girvin で、日本が大好きなアーティスト。オフィスもクリエ...
-
投稿日 2016-11-10 10:47
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
ビジネスが継続して成功するためには (1) 商品 (2) サービス (3) 価格 この3つの要素がなければだめ。 ビジネスには、商品が良くてサービスが良いから価格が高いと言う場合がある。 これは全くのあまえである。...
-
投稿日 2016-11-06 22:41
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
日本のカレーは、発祥地のインドのものとは違った特別なもの。言うまでもなく日本てはラーメンと並んで定番の食品だ。ラーメンはアメリカ各地で流行しているが、日本風のカレーはまだアメリカでは日本食のレストランで注文できるくらいのもので、アメリカ人にはまだはやっていない。 もしかして次のアメリカでのブレークは...
-
投稿日 2016-10-31 09:03
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
同じ横断歩道でも少し変えたらおしゃれになるものです。それはどのような商品にも当てはまること・・・もう少し考えたらどんな商品でも魅力的になるのではないでしょうか。