-
投稿日 2017-03-08 13:04
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
PSPinc が運営する http://www.sandiegotown.com http://www.losangeklestown.com のお客様へのノベルティを作成して今日納品させていただきました。中国で直接生産してコストを米国で手配した場合の半分以下に抑えることが出来ました。もちろん日本への納品も可能です。ご興味がありましたら info@uchikura.co までご連絡をお願いします。...
-
投稿日 2017-01-13 09:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
2017年モデルの PSPinc ノベルティ、ショッピンバッグを発注しました。皆さんどの色が好きですか?入荷は、2月の末を予定しています。
-
投稿日 2017-01-12 13:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アリババを利用して会社のノベルティギフトを作成します。送料を考えても米国内で手配する金額より30〜40%安く仕入れることができます。だんだんプロになってきました。今回手配したのは、会社のロゴ入りのショッピンバッグです。米国内で手配すると500個作っても1つ $2.50 ちかくなります。これを安く手配することに燃えています。...
-
I made few ring holders for UCHIKURA & CO.,LLC. They look great.
-
投稿日 2016-07-22 11:20
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
アメリカの企業は日本の企業に比べて自社のロゴ入りのグッズをよくつくります。ペンやメモ帳、カレンダーやゴルフボール、Tシャツにジャケット、マウスパッドにマウス、ポストイットにキーチェイン。何でもロゴを付けてトレードショーで配ったり、有名な会社ではロゴグッズを売ったりしています。アメリカにはこう言ったノベルティアイテムを販売する会社がいっぱいあります。私の会社でも今までに色々なものを作ってきました。そして今からも作ってゆきます。でも、ノベルティの多く(ほぼ100%)は中国で作られて、米国の販売会社がマークアップ(上乗せ)して販売しています。このマークアップが中途半端ではありません。製造の倍以上は当...
-
投稿日 2016-07-22 09:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これが何かわかりますか?私の会社でノベルティとして500個作ってお客様に配っています。すごい人気。会社の Logo 入りです。今まで作ったノベルティの中で最も皆さんが喜ばれたもの一つだと思います。ちなみに PSPinc のノベルティで皆さんが最も欲しがったものはなんでしょうか?ノベルティ(novelty item)とは、原義では「珍しい事象や物」を指すが、近年では「企業が自社や商品の宣伝を目的として、それらの名称を入れて無料配布する記念品」を指す。ノベルティを媒体とした広告をスペシャリティ広告(特殊広告)ともいい、プレミアム(景品)とは区別される。また、「ノベルティアイス」のように、「廉価品」...