-
投稿日 2013-04-27 00:17
みどりの風
by
エメラルド
ボランティアの仕事でダウンタウンに行ったので、帰りに日系のスーパーでお買い物をしました。目的は、セールの日本酒だったのですが、いつもお魚コーナーをチェックするのが習慣となっています。そこで、ボタン海老を発見!しかも活け!待望のボタン海老の季節になったのですね。さっそくお試しに4匹買って帰りました。一...
-
投稿日 2013-04-26 23:20
みどりの風
by
エメラルド
貢献のあったボランティアの表彰のために年に一回開催されるボランティアソワレに行ってきました。Visiter Serviceに貢献したということで一緒に仕事をしていたアメリカ人のお友達が表彰されました。嬉しかったです~!パーティーでは軽いおつまみだけだったので、SAM付属のレストラン「Taste」に寄...
-
投稿日 2013-04-26 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も 前回 と同様に、「おまかせ小鉢4品セット」(1000円)で一杯です。何が出てくるかは注文しないと分かりませんが、ママさんの小鉢物は毎回楽しみにしており、現在まで 「突き出し」<シリーズ> として、91品を数えています。今宵の4品は、「ごまめと鰹節」・「赤ピーマンと茄子のピリ辛炒め」・「もやし...
-
投稿日 2013-04-26 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分に帰る楽しみの一つが美味しい魚を食べることです。豊後水道(豊予海峡)で獲れる新鮮な魚は豊富です。豊後ふぐ、関アジ・さば、城下カレイ、カボスぶり、かぼすヒラメ、国東ガザミ(渡り蟹)・・・ ★四季折々の魚介類の豊富さは素晴らしく一年中楽しめます。...
-
投稿日 2013-04-26 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分長浜にある人気の居酒屋 「味の蔵 なすび」 御手洗で角打ちのあとに、みなさんで利用します。大人数でわいわいと楽しめる雰囲気のお店。ここの料理の特徴は、和食、洋食、中華と何でも揃ってる事です。それに1品のボリュームが半端ではない凄さです。この料理、一体誰が食べるの? というほどのボリュームです。そ...
-
投稿日 2013-04-26 15:00
季節の匂い
by
紫
doteさんがよくUPする☆型ピノ。苺のパッケージに惹かれて買ったWストロベリーでついに発見しました。左下にひとつ。Wストロベリー味もなかなか美味しかったです。知らなかった!!後から、検索して見ると【この願いのピノ、空にかざしながら願い事を3度唱えると、その願いを叶えてくれる】らしい!!...
-
投稿日 2013-04-26 13:42
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
今年も 淡路島灘名産の「甘夏」がドバッと届きました。皮を剥いて 房からはずして実だけをたっぷり使って ジェラートにしています。今年も甘酸っぱい さっぱり感たっぷりの「甘夏ジェラート」できあがりました。明日からゴールデンウィークが始まり お天気も良さそうです。爽やかなジェラート いっぱい作ってお待ちし...
-
投稿日 2013-04-26 09:31
my favorite
by
birdy
2013/4/25 Thu.ウルトラがある会合で、晩御飯はいらないかもといてったので、ウルトラが食べないブラックタイガーで海老フライを。例の満中陰志で貰った大きなブラックタイガーです。冷凍でもやはり大きいからプリプリで美味しかったです。マドモアゼル久美子の5月のレッスンで習ったタルタルソースで。柚子...
-
投稿日 2013-04-26 07:26
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は本社の営業サポートマネージャとランチ。PSPINC の本社は女性が多いです。皆さんの希望で今日は四川料理でした。
-
投稿日 2013-04-25 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵のおすすめ品は、「蛸のから揚げ」(300円)でした。以前にも、 「蛸のから揚げ」 をアップしていますが、今回は衣が少なく素揚げに近い揚げ方で、より蛸の味が味わえました。一般的には「蛸の足」と呼び習わしますが、学術書などでは「腕(触腕)」と表現されており、英語表記でも「Arm」(腕)です。イカと同...