-
投稿日 2015-01-15 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の肴は何にしようかなとカウンンターに並べられている惣菜を眺めていましたら、先客さんが「茶碗蒸し」を頼まれましたので、<えっちゃん>の手間がかからにようにと、同じモノを頼みました。おばあちゃんが溶き卵を出汁を合わせて鍋に入れておいた汁を、子供の頃よく盗み飲みをしましたが、結構これが美味しくて茶碗蒸...
-
投稿日 2015-01-15 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なんとか小正月のうちには、今年もお世話になりそうなお店には新年の挨拶をと考え、午後5時からの開店と同時に【しゅう】に顔出しです。昨年末は大将が猟をされるとかで、仕留めた鴨の料理を食べそこないました。また「鴨撃ち」に出かけられたようで、今宵のおすすめメニューに「天然本鴨の串焼き」(150円)がありまし...
-
投稿日 2015-01-15 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
泉酒造のこの時期限定の生原酒です!季節限定なのでこの時期にしか飲むことが出来ません。すでに蔵の在庫は無いとか言ってます。酸味を押さえて飲みやすく、すっきりとそして辛味もあり料理を選びません。 『仙介 特別純米 おりがらみ無濾過生原酒』 『仙介 特別純米』 原料米は兵庫県産山田錦と五百万石を使用。...
-
投稿日 2015-01-15 16:51
みどりの風
by
エメラルド
この日は、通常なら陶芸教室に行くのですが、カナダでお世話になったお友達がサンディエゴに来ているということで、お昼にホテルに迎えに行き、日本料理が大好きなお友達ならと「おかん」でランチしました。お友達は、「サバの味噌煮定食」を誰かさんは「カキフライ定食」、私は「とろろ蕎麦」を頼みました。久々で美味しか...
-
家具屋の多いTukwilaのレストラン雅へ。お寿司をメインに、手軽に日本食を楽しめます。シアトル、タコマにもお店があり、元気のいいオーナが、元気よく営業している元気のいいお店です。PSPINCが、3年前に東北大地震で被害にあった中学生をシアトルに招待した時も、いち早くお昼のお弁当を寄付してくださいま...
-
投稿日 2015-01-15 15:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この鯖のきずしは千葉産の鯖を使っています。鯖もこの時期は脂が乗り美味しい次期です。酢で〆る事で鯖の旨味が益します。 ★これも酒の肴には最高ですね。
-
投稿日 2015-01-15 14:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これもまたまた、さかなでいっぱいプラスでいただきました。ナマコはおいさんが大好きな食べ物です。関西では圧倒的に赤ナマコが人気があります。青や黒はまず見かけることがありません。 ★日本酒に合いますね!...
-
投稿日 2015-01-15 14:24
my favorite
by
birdy
2015/1/14 Wed.my daughter-in-lawとLittle姫とで三越のセールの帰り、ランチに。いつもの讃岐うどんじゃなく、Grick Grillへ。3196円のランチになりました。(#^.^#)...
-
投稿日 2015-01-15 13:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
またまた、タラの白子をポン酢でいただきました。日本近海では北日本沿岸に マダラ、スケトウダラ、コマイ の3属3種が分布する。単に 「タラ」 と呼んだ場合は “マダラ” を指すことが多い。白子は新鮮なら生食でもいけますが、軽くボイルするとさらに旨味が増します。 ★これは全くの生です! 臭みが無くとろりと美味しい!...
-
投稿日 2015-01-15 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「新春ワンコイン豚定フェア」ということで、1月8日(木)から本日まで「豚バラ焼定食」が(550円)から(500円)になっていました。第1弾と書かれていましたので、今後も「ワンコイン」メニューが販売されそうで、まめにチェックしなければいけないようです。見た目は少なそうな「豚バラ肉」の量ですが、重なり合...