-
Mira MesaにあるBuca di Beppoイタリアンレストランでランチミーティングをしてきました。BucaはBasement(地下室)、BeppoはJoeという名前のスラングらしく、Joe's Basement(Joeの地下室)と言うレストラン名になります。こちらのお料理はファミリースタイル...
-
投稿日 2015-01-21 21:41
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<飲食・カラオケ「やす」>で、大好物の
-
投稿日 2015-01-21 20:36
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のランチ 夢タウン高松の中にある“ pia Sapido ”です! 焼きたてパンが食べ放題のベーカリーレストラン 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 8個も食べて お友達のも味見させてもらいました。 (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O...
-
投稿日 2015-01-21 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カウンター席に座りますと、運よく目の前の大鉢が大好きな「イタリアンスパゲッティ」でしたので、「これ!!」と注文です。<康江ママ>さん、わたしの好物だとよく御存じですので、大盛りで出してくれました。柔らかく茹でられた麺がケチャップソースとよく絡み、ソーセージもたっぷりと入っています。前回は2か月ぶりで...
-
投稿日 2015-01-21 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の【吉珍】の「吉珍おまかせ定食」(600円:ドリンク付き)は、<鶏肉の塩焼き>がメイン料理でした。小鉢物は、<玉ねぎと人参のキムチ汁漬け>・<もやしの煮付け>・<切り干し大根>です。<もやしの煮付け>が、ほんのりとした出汁の素朴な味が、意外と上品で驚きました。<切り干し大根>は、さすが女将さんら...
-
日本人の三大国民食ってみなさん何だかご存知でしょうか? 賛否両論ありますが、カレーとラーメンは必ずと言っていいほど含まれています。 特に男性はお腹が空いた時にはカレーやラーメンをお腹いっぱい食べたくなりますよね。今回はロサンゼルス近郊に10軒以上のお店を構えるカレーハウス ガーデナ店さんにお邪魔してきました。 ロサンゼルスにはインドカレー屋さんも多いですが、日本のカレー屋さんも多く、近年ではCoCo一番がロサンゼルスに進出したりなど、アメリカでも日本のカレーが大人気です。 このカレーハウスさんでは、カレーライスだけではなく、スパゲティーやオムライス、サラダなどのメニューもあり、お値段もお手頃で...
-
投稿日 2015-01-21 09:55
my favorite
by
birdy
大寒でした。そんな寒い日に、生ワカメがお魚屋さんにでていました。瀬戸内の早春譜です。今年はちょっと早い気がしますが…
-
投稿日 2015-01-21 08:07
解体心象
by
ペガサス
冬の晴れ間、心地よい音楽と目の前に広がる海を愛でながら コーヒーブレイク!地中海カフェ プラヤにて
-
投稿日 2015-01-21 04:13
みどりの風
by
エメラルド
アメリカのイカは、小さくてどうも買う気になりません。お刺身用のイカはもっぱら日本からの輸入です。が、シアトルでは一夜干しのイカは手に入りませんでした。ここサンディエゴのニジヤで遂に待望のイカの一夜干しを発見しました!(^_^) 柔らかくて美味しかったです!
-
投稿日 2015-01-20 15:49
my favorite
by
birdy
なんかバタバタしていて…お使いに行く気力もなく…冷蔵庫と冷凍庫にあるもので晩ご飯でした。2015年もまたこんな日が多くなりそうです。<m(__)m>*トンカツの卵とじ*辛子明太子+長芋*ほうれん草の胡麻和え*お酢の物(ワカメ、キュウリ、赤カブの甘酢つけ)...