-
昨晩のこと。近くの小料理屋で美味しい魚を食べた後で、ちっちゃな茶碗に「バターライス」が出てきました。女将さんのサービスなのですが、ご飯の上にバターがちょこんと乗り、そこにパラパラと海苔がほんのりいい香りを漂わせているだけのものです。そこに醤油をかけてご飯に混ぜて食べるのですが、とてもさっぱりして美味...
-
投稿日 2008-12-09 10:15
my favorite
by
birdy
これも好きです。(^_-)-☆昔とはちょっとパッケージと中の形が違うけど。昔は、中に何個のラムレーズンが入ってるか数えたなぁ。今回も数えてみたけど、圧倒的に少なかった!数えるほどしか入ってなかった。(-_-メ)もう一度買ってみて、数えなおそうっと! 久しぶりに行けました。肩こりが酷くて…...
-
いつも良く行くレストランは午後2時からティータイムとなりますコヒーとデザートのセットで¥600でいくらかお釣がきますコーヒー1杯が¥500近くしますので、割安感を味わえます...
-
投稿日 2008-12-08 17:32
my favorite
by
birdy
チロルチョコのバラエティーカップ!高級チョコもいいけど、コレもいい。ついつい手が出て…食べ過ぎに注意です。
-
投稿日 2008-12-08 13:50
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
忘年会をされてた男性(45歳?!)のお客様から以前食べたことのあるスモークの鴨とカマンベールのカナッペ通称 鴨チーズ(笑) がどうしても食べたーーい!!!とリクエストありお出ししたのだが・・・だいぶたって追加が。えーーーまた作るの(笑)もう鴨が無いって(笑)とスタッフ。ハイ喜んでーー!と掛け声を掛...
-
街へ出たついでに久し振りにイタリアンレストランへ行こうと決めた車だとどうしても駐車の安心して止められる場所を考える気まぐれとイタリア語で付けた店で食べた画像を撮る前に手をつけ、うっかりピッツアを撮り損ねたツナのサラダとワタリガニのパスタ...
-
投稿日 2008-12-07 10:32
四季織々〜景望綴
by
keimi
先日漬けた柚子茶ができました。寒くなったので、早速、お湯を入れて飲みました。柚子の香りとともに、ほかほかの甘酸っぱいお味です。柚子は絞って、うがいをする水に混ぜると、風邪予防になると聞きました。まだまだ、柚子がたくさん残っています。いろいろな柚子の使い方を勉強中です。柚子の利用法をご存じの方は、教え...
-
投稿日 2008-12-06 11:54
LAN-PRO
by
KUMA
同業者の勉強会仲間(東京・大阪)の方々をお誘いして常神で"勉強会"を開催します。テーマは「この不況にどう対処・・・」お酒飲んで終わりそうな心配もあります。写真は前回10月の写真、「あこう」のお刺身です、今回も出るかな?...
-
投稿日 2008-12-06 09:40
エンジェルライフ:高松
by
天使
おやつは 甘いものばかりではないです。 “神楽坂”という商品名で、メーカー名は “草加葵という埼玉のメーカー。 東京味百撰とうたっている。...
-
初体験をしましたこれまでの人生で秋になると頻繁に見ていながらこれまで一度も口にした事の無い、「実」ムベ(郁子) 別名トキワアケビ通常のミツバアケビやゴヨウアケビは実が裂けます葉は落葉し蔓だけとなり、春に芽を出して繁りますムベは裂果せず、葉は常緑です...