-
投稿日 2011-12-27 20:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この和布刈神社のすぐ近くに、絶品の美味しい 「おでん屋」さんがあります。博多華丸・大吉のテレビ番組、関西テレビ 「なんしようと?」 で紹介されました。 『若松屋』「おでん」 が安くて美味しくて有名な食堂です。ご夫婦で営まれています。近くの方や観光客、ツーリング・ライダーの休息場所でもあります。 ...
-
投稿日 2011-12-27 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今回で3回目の角打ち修行になります。ご存知、『角打ちのメッカ』 北九州です。「北九州角打ち文化研究会」 会員が250名を超える会のホームグラウンドです。 (おいさんは幽霊会員です)その会員の方で 「はらぐち会」 のメンバーでもある角打ち師、yasuさんとY本先生のご案内でスタートです。小倉駅...
-
投稿日 2011-12-27 12:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
熊本のブログル仲間で角打ち仲間のshinoさんより。クリスマスプレゼントとして、大人のケーキが届きました。 『イングリッシュ・オーガニック・フルーツケーキ』自然農法の国産小麦粉、ブラジル産オーガニックシュガー、純良発酵バターを主原料に、有機栽培のレーズン、オレンジピール、レモンピール、シナモンパウダーを使用した手作り洋菓子です。さすが! shinoさんらしいセレクトです。ドライフルーツがぎっしり入り、ウイスキーの香り高い大人のケーキです。【ウイスキーをかけて食べると美味しいとの事、焼酎をかけても美味しかったですよ^^】 ★まさに大人のケーキ! shinoさん有り難うございました。 ...
-
投稿日 2011-12-27 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ほぼ1年振りの訪問になるでしょうか、 「プルコギ定食」 を食べて以来の訪問になります。前回、料理の味付けの印象はあまり良くありませんでした。そのまま気にもしておりませんでしたが、お店の前を通りますと、<季節限定メニュー>の文字が目に入り、値段も安かったので、再訪問してみました。<季節限定メニュー>は...
-
投稿日 2011-12-27 00:03
エンジェルライフ:高松
by
天使
12月のマドモアゼル久美子のレッスンです!。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル ・大根のファルシーフォアグラを入れて ソースポルト ・鯛のうろこソテー エビのあっさりトマトソース ・デセール レモンのアイス バラのガトーショコラ イチゴのムース クリスマスケーキ(メレンゲ菓子の上にキャラメルケーキモンブ...
-
投稿日 2011-12-26 22:57
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
ケーキ屋さんのBIG EVENT クリスマス! 今年も無事に終了させていただきました。 今年もたくさんのお客様に足を運んでいただき 本当にありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。 本日は変則のお休みをいただきましたが、 明日からまた営業いたします。 年内無休、新年は2日...
-
投稿日 2011-12-26 20:41
my favorite
by
birdy
コレ、お薦めです。大きな里芋がコロっと入っています。ここの麺は太麺硬め。にぬきのおでんと。椎茸の天ぷらはサービス!(^_^)v手打ちうどん ますや(C)Komachi[PR]中古車・中古バイクならMjもっちりコシのある太麺が自慢。 ダシはすっきり、深い味わい。香川県高松市春日町1743-2営業時間:11時~15時(麺がなくなり次第終了)定休日:日曜TEL:087-843-7035 データは2011/12/26現在のものです。おすすめレビューを見る...
-
投稿日 2011-12-26 16:42
my favorite
by
birdy
綺麗な黄色いりんごです。岩手県江刺のシナノゴールドです。わたしはサンフジが好きで、あまり他のりんごは食べないんですが、これは美味しかったです。(^_^)v大きいの!歯ごたえはサンフジよりは柔らかいけど、甘くてちょうどいい酸味です。...
-
投稿日 2011-12-26 14:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつも建築士の受験申込期間や学科・製図試験の監督員用の <仕出し弁当> でお世話になっています、神戸プラザホテルの【魚菜おかずいろいろ】さんが、「アスタくにづか5番館」の地下街で、本日26日新しいお店を開店されています。神戸市営地下鉄の駒ヶ林駅の1番出口から直接つながっていますので、<神戸花時計> ...
-
投稿日 2011-12-26 10:34
my favorite
by
birdy
流れてきたブリ、かまの塩焼きです。おっきい!小ぶりだとはいてったけど、さすがブリだけあって、大きい!\(◎o◎)/!このお皿、今計ったら直径23センチです。頭は大騒動!ウルトラに助けてもらって、金槌も動員して・・・どうにか割れました。それは粕汁に。(^_-)-☆【コメント欄にも画像あります】...