-
投稿日 2012-03-11 17:04
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
3月14日水曜日は「ホワイトデー」バレンタインデーと相まってお菓子の経済効果を向上してくれる恒例行事になりました。 やはり 男性は女性陣には勝てないようで言われるがまま注文に来られる優しい方も少なくありません。今年は 「マカロン」やデコレーションケーキ、焼き菓子などそれぞれに ご予約されるお客様がけ...
-
投稿日 2012-03-11 15:07
my favorite
by
birdy
おひな祭りに2番目の孫が生まれました。Little姫です。(^_-)-☆お陰さまで安産で、母子ともに健康です。予定日が1週間遅れたので心配でしたが…昨日は「お七夜」でした。「生まれてから7日目の夜」というから…9日か迷ったんですが、ネットでみたら10日みたいで。こちらでは「名付け」といって、お客様を...
-
投稿日 2012-03-11 13:57
my favorite
by
birdy
新潟ばぁばのお土産、第2夜です。(^_^)v前夜は、鄙里香しょうが巻でしたが、この日は鄙里香巻からし巻です。干した大根をくるくる巻いた…とても美味しいです。辛子が強すぎず、いくらでも食べられます。お薦めです。(^_-)-☆一夜干しの「甘塩するめ」も焼きながら。またまた居酒屋メニューでした。【コメント...
-
投稿日 2012-03-10 22:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
軽く
-
投稿日 2012-03-10 20:53
my favorite
by
birdy
朝から雨の、寒い一日でした。こんな日はお鍋やなぁと思ってたら…my daughter-in-lawが「今夜はカレーにする」と言ったので、即、「カレー鍋」に決定!(^_^)v温まりました。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-03-10 20:31
my favorite
by
birdy
新潟ばぁばのお土産です。酒飲み一家にはピッタリ!早速、頂きました。昨夜は鄙里香しょうが巻を。今夜はイカの一夜干しと「鄙里香 巻からし巻」を。この鄙里香は初めて頂きましたが、とても美味しいです。輪切りした大根を干して、それで生姜の千切りを巻いて…とにかく美味しかったです。(^_^)v超お薦め!しばらく...
-
投稿日 2012-03-10 20:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
紹介してもらいのぞいてみました 【ザめしや】 さん、「きんぴらごぼう」(84円)が安くておいしいので、再度訪問してきました。好物の「きんぴらごぼう」は当然として、今回は「きずし」(210円)と「カニクリームコロッケ」(158円)で、合計(452円)の肴代です。ゆったりとした座席で呑めますし、居酒屋さ...
-
投稿日 2012-03-10 14:04
my favorite
by
birdy
姫は幼稚園のお別れ遠足でした。屋島登山です。W198のコースを山上へ。山上の新屋島水族館まで。その予定でした…ところが朝から一日中、雨!幼稚園バスで新屋島水族館だけになりました。また姫のmissionです。「A:梅干しとB:たらこのおむすび、C:卵焼き1個、D:たこウィンナー、E:ハンバーグ、F:ピ...
-
投稿日 2012-03-10 11:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
イカナゴ漁が先ほど解禁になりました。(2月27日解禁)淡路島を中心に播磨灘や大阪湾で獲れます。昨年は不漁で、1kgが2,000円を超えました。(通常は800円前後)イカナゴの子供を、新仔(シンコ)と呼び、この時期神戸の各家庭はイカナゴの釘煮を作ります。(画像)歩いていると何処からとなく、新仔を炊く甘...
-
投稿日 2012-03-10 10:07
my favorite
by
birdy
新潟バァバが来られたので、姫と息子は3人でeat outでした。となると…とたんに手抜きです。一日中、出入りが多かったのでと、excuse!(^^ゞオム焼きそばです。豚バラが少なかったので牛肉も混ぜてミックス焼きそば。焼きそばはホットプレートで焼いて、卵で。うまく包めず…乗せました。omelette...