-
投稿日 2012-03-24 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「こうべ灘の酒まつり」 11蔵、37種類の試飲酒の中から、おいさんの個人的なお勧めです。 ★『仙介 純米吟醸』 (泉酒造) 学会推薦酒です。 ★『大黒正宗 原酒』 (安福又四郎商店) ★『道灌 吟醸生 あらばしり』 (太田酒造) ★『福寿 しぼりたて無濾過 純米酒』 (神戸酒心館) ★『灘...
-
投稿日 2012-03-24 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
3月22日(木)23日(金)の2日間、「御影クラッセ」 で開催されました。秋と春のこの時期に毎年開催されています。【参加蔵元】 沢の鶴、道灌(太田酒造)、櫻正宗、白鶴、菊正宗、剣菱、福寿、灘泉、仙介(泉正宗)、大黒正宗、松竹梅(白壁蔵)11蔵の代表的なお酒が37種類味わう事が出来ます。今回は西宮郷...
-
投稿日 2012-03-24 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
簡単なお昼ご飯が続いた感じがしていて、楽しみながら【きはた】さんに出向きました。相変わらず外看板は、「定食」(600円)のみの簡単な表示なのですが、定食の内容は侮れません。本日もこれで(600円)かという、豪華な内容でした。<鰈の煮付け・鰹のタタキ・牡蠣フライ・鯵フライ・だし巻き・ナス田楽・丸天・ひ...
-
投稿日 2012-03-24 11:34
my favorite
by
birdy
ウルトラがeat out。一日出かけていて忙しかったので、じゃぁ、お好み焼きだぁ~!(^^ゞ
-
投稿日 2012-03-23 23:48
カイの家
by
hiro
席亭で頂いた夕食の献立です。たくさんあり、写真を全部の載せるのが面倒なので想像してください。もちろん、美味しかったですよ。
-
投稿日 2012-03-23 12:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
工務店に勤めている後輩の<Qくん>から、「ファルコンさん、一度神戸市役所のカレー、食べてみてくださいよ」と、おすすめがありました。「辛くはないんですが、安いし、なかなかのもんですよ」ということで、訪問してきました。<Qくん>の話しでは、具が半端ではないとのことでした。12時を回りますと混むだろうとお...
-
投稿日 2012-03-23 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日紹介した、某酒造メーカーのカレーとは大違い!とにかく旨い! 見事なカレーです。 『甲南大学オリジナルカレー 夢はでっかく!! 具もでっかく!! ~よくばり甲ナンカレー~』 (一箱300円、値段も安い!)学生さんたちのカレー提案企画に基づいて製作した、甲南大学オリジナルカレ...
-
投稿日 2012-03-23 07:45
my favorite
by
birdy
TVでCMしてるポン酢ジュレです。普通のポン酢だと、衣がふにゃっとするにで、折角カラっと揚げたものが台無しに。そんなときにジュレがピッタリですね。(^_-)-☆鶏皮をから揚げして皮酢に。ポン酢ジュレにしました。最後までサクっとして、美味しかったです。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-03-22 21:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週の16日(金)、東京で行われました「建築士試験業務連絡会議」の資料をもとに、「試験委員会」を開き、いつも通り委員会メンバーで会食です。14名ということで、個室のある【土筆んぼう】に予約を取り、楽しく呑んできました。今回も色々と酒の肴を注文していますが、同じ委員会メンバーだからでしょうか、 <前回...
-
海草を入れた日本蕎麦です喉越しが良く、健康にも良いようですへぎそばこれは二人前です