-
投稿日 2012-07-09 21:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
燗酒の会も終盤。 5つの蔵の酒も原さんの絶妙な燗で美味しくいただく。 終会の間際に、濱田店長からの特別プレゼント。 何と! 12年古酒が出てきました。 『酒心館 生酛造り ひやおろし 純米酒』 福寿 神戸酒心館 平成12年12月、蔵出しされたお酒です。 約12年前の古酒です。 濱田店長が低温保...
-
投稿日 2012-07-09 21:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日、美味しい燗酒を飲みながら、美味しい料理をいただきました。 器楽のご主人、お酒に合う料理を提供していただきました。 どれも美味しい、味は器楽さん独特の味です。 壱: 夏野菜、お浸し、酢の物、地鶏盛り合わせ 弐: お造り六種盛り 参: 厚揚げ豚バラ巻きと蒟蒻自家製八丁味噌田楽 四...
-
投稿日 2012-07-09 20:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
兵庫駅近くにある原酒店の店主、原さん。 先ほども紹介しましたが、神戸一の燗付け名人。 こだわりの燗付けをされます。 ご自身のお店では灘の地酒は大黒政宗のみの取り扱い。 したがって、他の4蔵の酒は燗付けをしたことは無いとのことで、 事前に燗付けを行い、そのお酒に合った一番いい燗の温度を確認しての登場。...
-
投稿日 2012-07-09 19:15
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『灘の地酒を飲もう会』 が主催の燗酒の会が開催されました。 会場は、最近、御影駅前に新規オープンされた、「器楽(きらく)」 さん。 会員の25名が参加。(定員数) 佐野会長の挨拶、原酒店の原さんの紹介、植木副会長の乾杯の挨拶で開宴です。 この日のテーマは、灘の地酒五蔵の酒を燗酒で飲もうと。 燗酒とい...
-
投稿日 2012-07-09 14:09
四季織々〜景望綴
by
keimi
このお店の制服は、ギンガムチェックのエプロンワンピース、一度は着てみたいです♪ きのこのデミグラソースオムライスのセットは、デザートまでついて、980円。 久々に訪れました。...
-
投稿日 2012-07-09 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
食べているようで、久しぶりの「麻婆丼」の登場です。 【長安】さん、どの料理も値段の割には量が多いと感じていますが、この「麻婆丼」もしっかりとご飯と麻婆の量がありました。 辛くはありませんが、口の中に広がる「山椒」の味わいが、食欲をそそります。 ワカメ味がしっかりとしみ出たスープとで、おいしくいただい...
-
投稿日 2012-07-08 17:33
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のランチ “ イタリアンカフェ インフィニティ ” です! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル タンドリーチキン ...
-
投稿日 2012-07-08 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日七夕の7日、阪神甲子園エリアで開催。 知り合いのお店、「とん平」 の前が 「街コン特設インフォメーション」 『七夕浴衣街コン』 14:00~17:00 女性100人、男性100人 限定の街コンです。 浴衣を着てくると特典が有ります。 多くの若い男女が参加されたようです...
-
投稿日 2012-07-08 11:35
my favorite
by
birdy
最初から最後まで、文句のいいどおしのウルトラでした。 確かに、品数は少ない! でもたまにはいいでしょう。 まず、マットの緑と、キラキラ光るのがNG。 次におかずが足りないとNG。 「他になにか無いの?」 あったら出すわ… コレにあうものがなかった… 薄切り牛肉があって、もうこの日が使うギリギリだった...
-
投稿日 2012-07-07 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵のスナック「OBABA」、いつものごとく突き出しが何もないとのことで【aRuN Cafe】さんに、出前をお願いしました。 「具だくさんのお弁当」 を注文したいところですが、量的に食べきる自信がなく、今回は軽食の「イタリアンパニーニ」(690円)にしてみました。 「パニーニ(パニーノ)」は、パンで...