-
投稿日 2012-08-29 20:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
キムチ類も味の好みがあり、決まった店があります。見た目は一緒でも、味は店々によりみな違います。どの店でも必ず味見ができますので味を見て買うのが賢明です。何度か通うと自分好みの味の店で買うようになります。見た目は美味しそうで、売込みが上手でも、浮気はしません。この店は、キムチの味が韓国内で販売されてる...
-
投稿日 2012-08-29 20:20
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
鶴橋商店街の中には沢山のお肉屋さんがあります。豚足から牛テール、ホルモンに焼肉と何でも並んでいます。それも大量にブロック(塊)で、豪快です!値段も安い! ホルモン(小腸)アカセンやバサ(牛肺)等がグラム100円から。BBQをされるのか、大量に買っていく人も。牛テールは一本売り、その場でカットしてくれ...
-
投稿日 2012-08-29 14:47
my favorite
by
birdy
2012/8/25 Sat.「風のレストラン」 でランチの時、どうしても食べたかったんです。お腹もいっぱいだったけど、食べなかったら夢に見そうで…みんなで分けて食べました。中に安納芋!甘くてぇ~。ブルーベリーの酸味は消えました。でもおいしかったです。「ドルチェピザ」とあるだけあって、ランチにはちょっと不向きです。デザート感覚で。(*^。^*)...
-
投稿日 2012-08-29 14:20
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先ほどの 「ちぢみ屋 豊山なみえの店」 で買ったチヂミ2種。 「にらチヂミ・300円」 「豚キムチチヂミ・400円」キンパブ店で買った、「ナムル・500円」 「ムルキムチ・500円」これらに近くのコンビニで買った缶ビールを、近くのベンチに持ち込んで。3人でお昼のベンチでピクニックです。鶴橋商店街の...
-
投稿日 2012-08-29 13:55
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アメリカで食べてまず間違いなく安くて美味しい物の代表がハンバーガー、次がサンドイッチ、その次が卵料理(朝食)、次がアイスクリーム、次はクラムチャウダー・・・・美味しくない代表がスパゲッティ(スプーンで食べられます)。ここで言うスパゲティはアメリカ料理としてのスパゲティで、イタリア料理のスパゲティは美...
-
投稿日 2012-08-29 13:46
my favorite
by
birdy
しまなみ海道の四国側のスタート、来島海峡大橋のたもとにある、糸山公園「サンライズ糸山」の中にある[風のレストラン」でランチです。地産地消をコンセプトに、綺麗な瀬戸内海の景色をプラスしてご馳走です。(#^.^#)コロダッチオーブンが人気だとか。わたしもそれにしました。とてもおいしかったです。...
-
投稿日 2012-08-29 12:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに<缶ビール>買い込み(このお店、アルコール類は置いてなく、呑みたい人は各自持ち込みです)、和食堂【まるさ】さんに顔出ししました。お昼ご飯には少し早めの訪問で、女将さんは用事で席を外しておられ、大将としばし歓談の時間が持てました。暑い時期ですので<ビール>を優先とし、おかずいっぱいの「ミニ定...
-
投稿日 2012-08-29 10:30
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
暑い時期のBIRTHDAY CAKEはアイスのデコレーションも人気者です。土台も上に乗るアイスも好きなフレーバーが選べます。 これは、土台が「牛乳」と「ショコラ」上に「もも」「あずき」「グレープフルーツ ルビー」ピンク系でいい感じ♡これは 宅配便で送らせていただきました。アイスだからこそですね(^^...
-
投稿日 2012-08-28 21:36
カイの家
by
hiro
いま、バリではマンゴが食べられる季節だそうだ。さっそく朝市で買ってきたマンゴを丸ごとひとつバンガローで食べた。お腹いっぱいで幸せ..
-
投稿日 2012-08-28 20:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【すが井】さんのお昼の「日替り定食」(750円)を食べたいのですが、なかなか時間帯が合わずに残念な思いをしています。それではと酒呑み友達を誘い、おいしい料理を求めて、夜の部に顔出しです。まずは突き出しとして出された、「烏賊の煮物」で乾杯です。酢のしめ加減の難しい「生ずし(しめ鯖)」ですが、トロットし...