-
投稿日 2012-11-09 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりの訪問になりました【安庵】さんです。 気がつけば 「きんぴらごぼう」 ばかりを肴に呑んでいるような気がして、以前のメニューにはなかった「ビーフスーテーキ」を、旬彩料理としてどのように調理されるのかが気になり、頼んでみました。 「突き出し」は自家製の「くみ出し豆腐」、肉が焼き上がるまでのあいだ...
-
投稿日 2012-11-09 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸駅の近くにある立ち飲み。 ここのマスターは強烈なタイガースファン! 前半は強気でしたが、後半も強気でした。 店内は黄色(タイガースカラー)一色。 間違ってもオレンジ色(巨人カラー)を着てはこれません。 黄色だけではありません、店内、阪神グッズでいっぱいです。 ★でもお客さん、巨人ファンが多い。...
-
投稿日 2012-11-09 15:44
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸角打ち学会並びに角打ちファンのみな様へ、忘年会のご案内をいたします。 今年は趣向を変えて、学会にふさわしい、会館を貸し切っての忘年会です。 その名(テーマ)も! 『コップ一杯の白昼夢 いろいろあっ種忘年会』 【詳細は画像をご覧ください】 ★お酒類、お料理、おつまみ、立ち呑みのアテ...
-
投稿日 2012-11-09 11:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
鍋の美味しい季節となりました。 昨夜も冷え込みましたのでこれを注文。 小鍋といってもボリュームがあります。 イベリコ豚と豆乳が抜群のハーモニー。 水菜のしゃきしゃき感がいい。 これで580円とはお徳です。(in かこもにて) ★温まりました!...
-
投稿日 2012-11-09 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
岡ちゃんの料理は旨い! (岡八にて) 野球も阪神にこだわりますが、料理もこだわります。 『やみつき手羽先』 は人気の料理。 病み付きになるほど美味しい。 また岡ちゃん、毎年、梅干とラッキョウは自身で漬けます。 これがまた旨い! (画像) ★この日は、大分からのみじんこさんといつものメンバーです。...
-
投稿日 2012-11-09 08:40
エンジェルライフ:高松
by
天使
月曜日のランチです。(●^o^●) “ 前に行ったとき ” は オープンしてすぐだったせいで 『 お店全体が落ち着かなくて お料理を運んでくる手際が・・...
-
投稿日 2012-11-09 07:10
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
-
投稿日 2012-11-09 06:46
my favorite
by
birdy
念願の「あこう」です。 脂のよく乗ったあこうでした。 片身をお造りに、残りを「煮つけに」。 堪能しました。(^_^)v K15 BACK:K14 NEXT:K16...
-
投稿日 2012-11-08 22:27
my favorite
by
birdy
大きな車海老! 活け作りで。 頭はもちろん、塩焼きです。(^_^)v K14 BACK:K13 NEXT:K15...
-
投稿日 2012-11-08 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『カネナカ 生酛純米』 (株)中島屋酒造場 山口県周南市 原料米:麹米 山田錦(精米歩合55%) 掛米 五百万石(精米歩合60%) 日本酒度:+6 酸度:1.7 アルコール度:15~16 時間と温度で変化する味わい、豊かな旨味の生酛(きもと)純米...