-
投稿日 2017-07-22 17:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
クマゼミの元気な合唱で6時前に目が覚めてしまいます、今日この頃です。 本日のお昼ご飯は、「鶏肉と揚げ野菜のみぞれかけ」+「長芋の柚子味噌かけ・ソラマメ」+「キャベツと胡瓜のしそ和え」+「味噌汁(薄揚げ・玉ねぎ)」+「果物(みかん)」でした。 鶏肉が、厚さ3センチと肉厚で、配膳後にみなさん小さくカット...
-
投稿日 2017-07-20 17:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
さくじつ、近畿地方は梅雨明け宣言が出ました。朝方の「クマゼミ」の鳴き声も、一段と大きさが増したように感じます。 本日のお昼ご飯は、「鮭の漬焼き胡麻風味」+「里芋の揚げだし」+「胡瓜と人参の酢の物」+「お吸い物(麩・豆腐)」+「果物(オレンジ)」でした。 「鮭の漬焼き胡麻風味」の味わいが、まったりとし...
-
投稿日 2017-07-15 17:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年は、神戸港開港150周年ということで、この三連休は、海の日を含みイベントが多い神戸市内ですが、なんと本日は、大阪港開港150年に当たる日だそうです。 本日のお昼ご飯は、「焼きそば」+「大根と胡瓜の酢の物」+「ワンタンスープ(青梗菜)」+「果物(オレンジ)」でした。 「ワンタンスープ」があり、全体...
-
投稿日 2017-07-13 17:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最高気温が34度を超す神戸のお天気でしたが、冷房の効いている施設の中におりますとおつさもわかりません。 本日のお昼ご飯は、「豚の生姜焼き」+「ポテトサラダ」+「蓮根炒め(蓮根金平)」+「お吸い物(麩)」+「果物(黄桃)」でした。 デイケアのお昼ご飯も霧の良い(100)食目になりましたが、一汁三菜の基...
-
投稿日 2017-07-08 17:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
午後からにわか雨の心配がありましたが、一日好天気で蒸し暑い神戸でした。はや蝉が鳴き出しています。 本日のお昼ご飯は、「煮豚と夏野菜の炊き合わせ」+「大根の梅ポン酢」+「湯葉入り青梗菜」+「お吸い物(溶き卵)」+「果物(みかん)」でした。 切り口が見えていませんが、割と厚みのある煮豚でボリュウム満点で...
-
投稿日 2017-07-06 17:46
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
梅雨の晴れ間の一日といった感のある蒸し暑い神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「豚肉と大根煮」+「人参の白和え」+「小松菜とシラスの煮びたし」+「味噌汁(薄揚げ・キャベツ)」でした。 良く煮込まれた<大根>、隠し味としてごまだれを入れているのか、コクのある「白和え」、共においしくいただきました。...
-
投稿日 2017-07-01 17:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8連敗の阪神タイガースのヤクルトとのデーゲームを気にしながら戻ってきました。神戸は30度を超える真夏日の一日でした。 本日のお昼ご飯は、「肉豆腐」+「大根と人参の炒め物」+「じゃが芋サラダ」+「味噌汁(玉ねぎ)」+「果物(ミックスフルーツ)」でした。 「肉豆腐」の豆腐は、肉と一緒に煮ているのではなく...
-
投稿日 2017-07-01 16:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
指先の機能回復訓練として、折り紙や色塗り作業を行い、カレンダー製作を毎月共同制作で行っています。 5月は 「鯉のぼり」、 6月は 「紫陽花」、そして7月のカレンダーの図柄は、「七夕様」でした。 自分の作業した部分は、全体ができないとわからないのですが、「ちぎり絵」としても力作で、なかなかの出来栄えで...
-
投稿日 2017-06-29 17:46
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝方小雨の降る神戸のお天気でしたが、昼前には止み、夕方には陽が射していました。 本日のお昼ご飯は、「カレイの竜田揚げ」+「胡瓜と人参の酢の物」+「ヒジキ炒め」+「味噌汁(麩・s薄揚げ・ねぎ)」+「果物(キーウィ)」でした。 「カレイの竜田揚げ」は、骨の処理がされていて、食べやすく調理されていました。...
-
投稿日 2017-06-29 10:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
指先の機能回復訓練として、折り紙や色塗り作業を行い、カレンダー製作を共同で行っています。 私も共同制作に参加、「6月のカレンダー」 を仕上げていますが、今回の【干支 酉】は、有志の御婦人方により作成され、横80センチ、高さ150センチの大きさで、玄関ホールに飾られています。 立体感のある折り紙を重ね...