-
投稿日 2021-01-10 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日お茶菓子としていただいたのは、【森永製菓】の「カレ・ド・ショコラ」です。「カレ・ド・ショコラ(Carré de chocolat)」は、フランス語で「四角いチョコレート」の意味で、大きさは31ミリ角でした、以前に頂いた ...
-
投稿日 2021-01-07 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミスタードーナツは、ベルギー王室御用達のチョコレートブランドである「ピエール マルコリーニ」とコラボレーションした「misdo meets PIERRE MARCOLINI ピエール マルコリーニ コレクション」を、1月8日から期間限定で販売します。ミスドの2021年最初の新商品となるこのコラボでは、「ピエールマルコリーニ」で人気のボンボンショコラを、新開発の生地とココア風味のデニッシュ生地を使って表現したドーナツが展開されます。ミスタードーナツによりますと、チョコレートブランドのコラボらしく「本格的なチョコレートならではのほろ苦さなどを感じられる仕上がり」になっているとのことです。ショコラ、...
-
投稿日 2021-01-05 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京都市交通局は、大丸京都店との共同企画として、地下鉄オリジナルデザインの「DECOチョコ」を、大丸京都店7階「ショコラプロムナード」会場で、2021年1月20日(水)~2月15日(月)の期間販売します。地下鉄・市バス応援キャラクター、駅名板、切符などをパッケージにデザイン。デザインは約50種類で、販...
-
投稿日 2020-12-02 23:38
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
少し前にいただいたパレショコラ。見た目も華やかで、食べる前から楽しませてくれます。この数日ずっと気掛かりだったことを無事クリアできたし、よぅし、ご褒美にまずあの一枚をいただこう♪+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+馬場 美穂(ばば みほ)*†* コーチプロフィールホームページご相談・お問い合わせ+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+...
-
投稿日 2020-08-27 10:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ゴディバジャパン(東京都港区)は、「復刻版ピンクバン」を実装し、コレド室町カドチ(東京都中央区)でゴディバ商品2種類のセットとメッセージカードを、2020年9月2日(水)、3000人に提供します。 ゴディバはかつて第2次世界大戦後のブリュッセルで、ピンクに塗られた配達用のバンが人々を励ましたように、困難な環境で日々貢献されている人々へエールを送る活動「プロジェクトピンクバン~想い届ける。心伝わる。~」を、コロナ禍の2020年4月に開始。この活動の一環として、ゴディバのピンクバンが現代に復活しました。テーマは「大切な人に幸せを広げる"Give forward."」。提供するゴディバ商品2種類のう...
-
投稿日 2020-03-01 11:00
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
「インペリアル」このお菓子はアーモンドのメレンゲ生地、チョコレートのクリームとマジパン、ミルクチョコレートのグラサージュの三層になっています。リッチな風味で、チョコレートがお好きな方には特におススメです!...
-
投稿日 2020-01-28 12:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロールケーキの「堂島ロール」で有名な 「獺祭」 は、酒造好適米の最高峰である「山田錦」を100%使用した、旭酒造の純米大吟醸。山口県の岩国市周東町で生まれ、今や海外でも高い評価を受けて人気となっています。「獺祭ボンボンショコラ」で使用されている「磨き二割三分」は、23%という米の精米歩合のこと。吟醸酒の精米歩合は5~60%が一般的な中、雑味を取り除くために米を限界まで磨き上げているそうです。ショコラのボックスは、落ち着いた金色に真っ赤なリボンがアクセント。ふたを取ると右方向に開くユニークな造りとなっています。「獺祭ボンボンショコラ」は、銘酒「獺祭」とガナッシュが合わされています。なめらかにとろ...
-
投稿日 2020-01-27 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京阪百貨店は、京阪電車の駅名、車両をパッケージにデザインした「DECOチョコ」を販売します。京阪線57の駅名、3つの車両形式の計60種類で、販売額は各80円。販売期間は、2020年1月30日(木)~2月14日(金)。販売箇所は、京阪百貨店守口店8階「バレンタイン チョコレートミュージアム」。同くずはモール店1階催事場での販売もあり。また、京阪百貨店オンラインショッピングでは、駅名デザイン57種類、車両デザイン2種類など計60個入りの「京阪本線・鴨東線・中之島線・交野線・宇治線セット」を販売。販売期間は、1月16日(木)~2月4日(火)18:00。販売額は5,400円で、販売数は200セット限定...
-
投稿日 2020-01-15 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝15日の『讀賣新聞』の朝刊に、「80年ぶりに登場、新種のチョコレート」という見出しで、「ルビーチョコレート」の宣伝がありました。文字も写真も桃色(ピンク)が使用されていて、目に留まりました。チョコレートは「ビター」・「ミルク」・「ホワイト」(1080年代に開発)とあり、続く第4弾のチョコレートと...
-
投稿日 2020-01-15 08:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
独自の食感が人気のバームクーヘンで有名な洋菓子屋「CLUB HARIE(クラブハリエ)」が、1月15日(水)から2月14日(金)まで大丸神戸店(神戸市中央区)1階に出店し、「クラブハリエ Valentine Collection 2020」を展開します。出店は、兵庫では大丸神戸店のみになります。30種類の新作が登場する今年のバレンタイン商品の中で特に注目を集めるのは、明治(meiji)の人気商品「アポロ」とコラボレーションしたチョコレート。「meiji アポロ☓CLUB HARIE アポロチョコレート」(1000円・税別)は、センガセンガナ種イチゴの濃厚な酸味とチョコレートが絶妙にマッチし、す...