-
投稿日 2024-04-12 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関西・中四国を中心に店舗を展開する激安スーパー【ラ・ムー】です。【ラ・ムー】(北須磨店:神戸市須磨区多井畑字東山ノ上10番地)の6個入り100円の「たこ焼き」には驚きましたが、行列が絶えないのが、よくわかるコスパの良さです。 今回は100円の「焼き芋」です。長さ20センチ弱の大きさで、「石焼き芋...
-
投稿日 2023-06-16 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは今年もサクランボの季節がやってきました。近所のスーパーにも並び始めたので、思わず手に取ってみました。一応「佐藤錦」となっていたので、少々期待もしていましたが、それなりでした。まあ初物という事で、美味しくいただきました。...
-
投稿日 2023-01-08 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはいつもスーパーの棚には、「売り切れ」の張り紙があって、棚が空になっているのですが先日は、本当に久しぶりに、ヤクルト1000を発見しました。人気が一巡したのか、生産量が増えたのか、はたまた、運が良かったのか。。年始だし、運気があがったと考えておこうと思っています。...
-
投稿日 2022-08-24 02:53
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインからイタリアのローマに旅行に来ています。スーパーに入って、さすがイタリア!と思ったのが、パスタコーナーの充実感!!スペインのスーパーでももちろん売っていますが、その何十倍も店の棚を占めていました。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて...
-
投稿日 2022-06-28 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
100円の「たこ焼き」を紹介してもらい、コスパの高さに顔出ししていますディスカウントストア【ラ・ムー】(北須磨店)では、「たこ焼き」と同様に自社ベーカリー店舗内でパンを焼いています。これまた「ぶどうだらけパン」などお値打ち商品があり、焼き上がりが並びますと待ち構えている人たちですぐに売り切れてしまい...
-
投稿日 2022-06-28 04:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
いつの間にかスーパーオリジナルのカップ焼きそばが売られるようになった。いくつか種類があるが、こちらはソース焼きそば。sojaは、たぶん醤油味というつもりで表記されていると思うが、醤油とソースの違いがわかっていない??まぁ、色は似ているが…。ちなみに、焼きそばUFOみたいな味で私には美味しいです。2つ...
-
投稿日 2022-04-11 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、ディスカウントスーパー【ラ・ムー】(北須磨店;神戸市須磨区多井畑字東山ノ上10番地)の長さ25センチ程度の大きさがあります「ぶどうだらけパン」(198円・税込み)です。100円の「たこ焼き」が、その後どうなっているのかと気になり売り場を覗きましたが、まだ販売されていました。「ぶ...
-
投稿日 2022-04-09 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはコロナが蔓延してからですが、料理をすることが多くなりました。比較的、料理は好きでスーパーに行っては、メニューを考えるのが好きなのですが、さすがに、最近は、なかなか思いつかなくなってきました。そこで、簡単ですぐに作れそうなレシピを探して、本屋さんへ。「つくおき」という本を発見しました。これで...
-
投稿日 2022-02-14 22:32
さわログ
by
さわ
初めて「自分チョコ」というものを買った。いつものスーパーで。たぶん「厳選」しているはず。リンドール❓❓知らん。5個入りで429円。いつも食べるチョコより少し贅沢。食べてみると・・・めっちゃバタァ〜〜〜笑原材料見てみると、ココアバターとバターオイルが入ってる。そして、デカい。ひと口ではちとしんどい。で...
-
投稿日 2022-02-09 00:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインから日本に帰ると、ギャップを感じる商品がいくつかあります。その一つがポテトチップス。メーカーも種類もめちゃくちゃありますが、最近のお気に入りのこのタイプですと、180g 65センチモ(0.65ユーロ)。この内容量で100円しません。アルディというドイツのスーパーマーケットで売られています。(...