-
投稿日 2012-10-09 14:39
つれづれなるままに
by
高橋京太
この間の週末には長女のサッカー試合観戦もありました。私にとって今期初めての長女の試合観戦となりました。試合は毎週土曜ですが、週日に二日間、練習があります。コーチ役の妻も彼女らを束ねるのに週に3回、しのぎを削っています。いつも練習から帰ると、「彼女らは私の言葉を何にも聴こうとしない。勝手にバラバラに動...
-
投稿日 2012-10-06 15:42
つれづれなるままに
by
高橋京太
この日の土曜日には長男のサッカーの試合観戦に行ってきました。今回はコーチ代理としてライン引きを手伝うために開始30分前に現地到着。すでにラインは他の父兄によって完成されていました。今回は余裕を持ってじっくりと試合観戦ができました。そこで今回気づいたことです。 ①長男がチームの中で最も小さい。身長だけ...
-
投稿日 2012-10-01 14:50
LAN-PRO
by
KUMA
水上ICから北上(谷川岳方面)、途中で右折して武尊神社方面へ武尊神社からさらにゲートをどけて進入可能。帰路の剣が峰からの下山は粘土質で木の根と段差が多く厄介なルート...
-
投稿日 2012-09-22 14:50
つれづれなるままに
by
高橋京太
この日の午前に、長男のサッカーの試合がありました。この日の午後はタコマでの家庭集会があるため、早朝から説教の準備をしていました。 もっと早くから準備を始めれば余裕を持って週末を過ごすことができたはずです。追い詰めらなければエンジンがかかってこないのは、直前でないと試験勉強に取り組まない学生時代の名...
-
投稿日 2012-09-16 14:44
LAN-PRO
by
KUMA
東京都の最高峰雲取山トレッキングです。カーナビでは大月ICからの北上ルートを指示しますが、手前の勝沼ICからの方が道路環境は良好。コースは長いのですが、道は整備され歩きやすいコースです。途中七ツ石へのシュートカットがありますが、アップダウンがあるので避けたほうが賢明。案内標識のある頂上と三角点は別の...
-
投稿日 2012-09-13 03:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
夏もおわりだが、新しいドライバーが届いた。ディアマナのシャフトで硬さは X しかも8°と言うロフト。打てるのかな〜〜〜 でも安かった。
-
投稿日 2012-09-11 01:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
いや、圧倒的な力というか、なんというのか。凄い試合を見てしまった。
-
投稿日 2012-09-08 13:37
つれづれなるままに
by
高橋京太
本日午前から長男のサッカー観戦。かつては見ているこちらがやきもきしてストレスが溜まるばかりであった。なぜあんなボールを受け止めないんだ、どこにけってるんだ、オープンスペースに走るんだ、、、とばかりに。今期初めての試合。4年生ともなり、数年間プレーを続けた成果か、試合らしく見える。子供は成長する。大人...
-
投稿日 2012-09-07 14:12
つれづれなるままに
by
高橋京太
先ほどサッカーフィールドのライン引きを終えて帰ってきました。家内が今期、長女のサッカーコーチを引き受け、毎週二日間、十数名の女の子たちにサッカーをコーチするようになりました。その役割の一つに、試合会場にラインを引く仕事があります。わたしの帰宅が今夜は遅くなりましたので、夕食が済むと家族で急ぎ出立。ラ...
-
投稿日 2012-09-07 05:02
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日も、36,000ほどのジェット風船が、甲子園球場の夜空に飛び交いました。この感動的な光景は甲子園に来なければ・・・ ★動画がぶれていますが、ご覧くださいください。...