-
投稿日 2014-10-04 23:16
takeの電気式日記
by
take
19:30スタート 追い込み8km(花体32周) キロ4'42ペース 晴れ 外気温15℃休日出勤後にランへ。本当は20km追い込みの予定だったけれど、30周で疲れてしまい、その後2周をダッシュに切り替えて32周(8km)で終了仕事の後に追い込みは八雲師匠なら可能だけど自分はまだ無理。今日の大会1週間前の体調からして、北上マラソンも最速の練習で臨む。3時間30分のタイムで追い込む。調整がうまく行っていないからとは言え、気持ちで負けると何もかもがダメになるので絶対に目標タイムを目指す。そうしないと自分の性格上、ちっとも良い事に繋がらないから。それにしても、思ったように練習を熟せない、なぜ?要因1....
-
投稿日 2014-10-02 08:37
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
性懲りもなくこんなものを買いました。朝組み立てて会社のリクリエーションルームに置いています。今晩、みんなが帰ったら使ってみます。何かわかりますか?
-
投稿日 2014-10-01 23:47
takeの電気式日記
by
take
疲労抜き10km(キロ5'59ペース)22:20スタート 疲労抜き11km キロ5'489ペース 晴れ 外気温19℃疲労抜き 21km/60km済。睡眠時間を確保しようと思うあまり、ペースはキロ6'00よりも速くなってしまった。キロ6'30~7'00位がベターなのだけど、仕方ない。
-
投稿日 2014-10-01 15:39
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
自力2位(CS進出)は昨日の負けで無くなりました。今日は、マツダスタジアムで広島戦、今シーズン最終戦です。広島に勝って、残り1試合広島が負ければ、2位進出(他力本願)今日の予想先発は、阪神が能見、広島が大瀬良、阪神は大瀬良が苦手です・・・★今月阪神タイガースカレンダーを飾るのは、このベテラン中継ぎ3投手です。 【加藤康介 投手 #63 左/左 静岡県出身 36歳 14年目】 清水市立商高 ⇒ 日本大 ⇒ 千葉ロッテ(00ドラフト2位) ⇒ オリックス(’07) ⇒ 横浜(’09) ⇒ 阪神(’11~) 【福原忍投手 #28 右/右 広島県出身 37歳 16年目】 ...
-
投稿日 2014-09-29 23:59
takeの電気式日記
by
take
22:20スタート 疲労抜き11km キロ5'59ペース 晴れ 外気温19℃疲労抜き 11km/60km済。昨日から食事量を減らす事を開始。昼に大目に食べる事にして、朝、夕は量を減らしてみる。続けられそうなら続ける。朝:おにぎり1個昼:弁当(圧縮ごはんを茶碗3杯分、おかずはご飯の半分)夜:ランニング後にずぼ芋5個+焼酎コップ1杯
-
投稿日 2014-09-28 23:19
takeの電気式日記
by
take
ここ1年、体重が63kg付近から下がらない。2013年2月に東京マラソンに出た頃は59kg以下だったけど、今年のいわきマラソン以降はヤケ酒とかもあって体重は増える傾向にある。(ヤケ酒の原因は、いわきの練習は自分の中で一番熟したので大会が大雪で中止になった落胆が大きかった為、知らず知らずに毎日の多めの...
-
投稿日 2014-09-27 21:11
takeの電気式日記
by
take
16:00スタート ジョグ32.3km キロ6'25ペース 晴れ 外気温19℃疲労抜きは終われなかったけれど、時効としてジョグを32km。農作業が終わったのが15:00頃。急いで準備して村崎野駅を16:00スタート。昼食も摂らず、昼寝もせず、とりあえず水をコップ2杯とエネルギージェル1個(100kcal)を摂取してジョグ開始。ハンガーノックが来るだろうなと思いながら走り始めて、案の定21km付近で空腹でクラクラになった。でも、今日は無補給で走ってみようと思い、コンビニも全て我慢して、焼き肉屋の匂いにも負けず、どうにか無補給でゴールした。ゴール直後、駅の自販機でBURNを飲んだら、のど越しが辛く...
-
投稿日 2014-09-27 15:56
my favorite
by
birdy
姫が新潟ジィジに買ってもらったSTRIDER、今はLittle姫がはまってます。ハンドルのグリップやサドルを部品交換して、新品みたいになりました。可愛い赤いSTRIDERに乗ってマンションからやってきます。大人の足で歩いて5分くらいのところ。ペダルのない自転車です。(^_-)-☆これに乗っていると、...
-
投稿日 2014-09-27 03:47
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
9月になるとシアトルの多くのゴルフ場では冬の雨に備えるためにフェアウェイやグリーンに砂を撒く。そのため折角のゴルフシーズンなのにグリーンは遅く、フェアウェイのコンディションは悪くなっていつものようなゴルフが出来ない。そのせいかどうかはわからないが、最近くまごろうのゴルフの調子は良くない。8月は90前...
-
投稿日 2014-09-25 19:04
takeの電気式日記
by
take
16:15スタート 疲労抜き20km(花体80周) キロ5'53ペース 晴れ 外気温19℃疲労抜き 30km/80km済。今日は午後から休みをもらって用足し後に花巻体育館へ走りに行った。走り始める直前まで体が重くて走るのをどうするか躊躇する程だったけど、40周走ったら体調が回復してきていい感じになった。寝不足だと大きく体調に響くので6時間以上寝れる様にする。...