-
アイスホッケーの試合観戦に行ってきました。 アナハイムのDUCKS対アリゾナのチーム。 アナハイムのホームグラウンドであるホンダセンターでの観戦は初めてでした。 しかも友人のご好意で頂いた最前列から3列目という普通ではとてもでは入手できないレアチケット。結果Ducksが4対0で惨敗でしたが、目の前での迫力のあるゲームを見れただけで、大満足。試合が終わってからも暫く興奮が収まりませんでした。 アナハイム・ダックスについては>>*********************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンでは...
-
投稿日 2014-09-22 23:33
takeの電気式日記
by
take
19:30スタート 疲労抜き10km キロ6'32ペース 晴れ 外気温16℃疲労抜き 10km/80km済。昨日の田沢湖フルを40kmのペース走と見立てて、その疲労抜きを10kmだけ実施。練習不足だと、幾ら心拍数を160bpmに抑えても、脚がついてこないのであまり意味が無かった。きちんとペース走を熟してこそ意味があるのだと実感した。練習をできない理由を自分に説明しても仕方がないので、如何すればできるか?100%がダメならどの程度までできるか?を決めて取り組むしかない。それにしても久しぶりにフルを走ると脚がパンパンだけど、走っては故障していた2010年の春先よりは丈夫になったと思う。まだまだ伸び...
-
投稿日 2014-09-21 20:12
takeの電気式日記
by
take
田沢湖マラソン201410:00スタート キロ5'59ペース 晴れ 外気温16℃記録:4時間12分42秒所感:練習で連続して26kmしか走っていないので、想定通りの結果。途中27km付近からスローランに切り替えてLSDのような走りになった。31kmからはとうとう歩いてしまい気持ちが折れかけるが、32km付近で熊さんとお会いして、少し気持ちが回復し、スローラン&歩きでその後はゴールまで終始した。練習でやったとおりにしか結果はついてこない。当たり前だけど、その通りの大会となった。---------------------------------田沢湖マラソン2014・リザルトkm time01 5...
-
投稿日 2014-09-20 07:22
my favorite
by
birdy
2014/9/19 Fri.肝心の今回のスコアは…(-_-)/~~~ピシー!ピシー!ネット75.6でした。OBもしなかったのに…でも3パットは…6回したかぁ~。(-_-;)
-
PETCO Parkは2004年4月に開場した、サンディエゴ・パドレスのホーム球場です。ネイビーブルーの観客席は「サンディエゴの砂浜と青い空、海に浮かぶボートの白い帆」をイメージしています。また、ネイビーブルーは、サンディエゴが米海軍の港町であることからパドレスのチームカラーにもなっています。1982年~2001年まで外野手として大活躍したTony Gwynn(トニー・グウィン)は、Mr. Padre(ミスター・パドル)と呼ばれ、球場外に銅像があります。また、”パドレスの声” Jerry Coleman(ジェリー・コールマン)の銅像もあります。彼は1949年~1957年までニューヨーク・ヤンキ...
-
投稿日 2014-09-19 13:08
my favorite
by
birdy
2014/9/17 Fri.志度カントリーのシニア、レディースにきてます/。涼しくて風もなく、曇りだけどゴルフ日和!なんのexcuse もできません散々なスタートでしたハリー・ポッターに願いを!
-
ロサンゼルスで炎天下が続く中、太平洋に繰り出して釣りを楽しんできました。今回お世話になった船はロングビーチの「Long Beach Berth 55 Sport Fishing」から出港するLibertyという船で、底もの狙いでした。1時間程沖に出て、イカの切り身をエサにして海底に沈めると、コツンコ...
-
投稿日 2014-09-18 23:28
takeの電気式日記
by
take
22:10スタート 自由ラン5km キロ4'42ペース 晴れ 外気温15℃疲労抜きも終わり、レース前に久々にペースなど気にせず走ってみようと思い、アップもせずにスタートと同時にダッシュ、その後できるだけ速くという感じで飛び出した。それは2kmしか持たず、その後はダメダメ。最後の1kmはゆっくりランで上手い具合にダウンができた。気温15℃の空気は冷たく、息がとてもしんどかったが、久々のフリーランは面白かった。...
-
投稿日 2014-09-17 22:19
takeの電気式日記
by
take
21:20スタート 疲労抜き5km キロ6'19ペース 曇り 外気温15℃疲労抜き 20km/20km済。とりあえず、田沢湖フル(9/21)の調整は終了。残った4日をJOGとWS(ウインドスプリント)で消化して体調維持する。一度も40km以上を続けて走っていないから記録は目に見えているけれど、北上フルの為の40kmペース走として、できるだけがんばる。金曜日は飲み会だけど、ノンアルで我慢です。(^_^)...
-
ロサンゼルス情報:お得なビリヤード場発見週末、『何処か涼しいところ涼しいところ!』 と、普段でしたら本屋さんのパターンなのですが、今日はネットで探してLakewoodにあるLakewood Family Billiardsにビリヤードをしに来てみました。名前の通り、ファミリー向けのようであまりお洒落感はありませんが、値段が安い!1時間$7~。飲み物も$2くらいなので1時間半遊んでも$15くらいで楽しめます。週末の午前中ということもあり、とてもすいていたので良かったです。子供たちも気に入ったようで、また来週遊びに行く予定です♪♪Lakewood Family Billardsの詳細はこちらから>...