-
投稿日 2021-05-06 05:52
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今日の朝食はバルで食べました。 数種類の中から選べたのですが、丸くて柔らかいモジェーテ(mollete)と言われる パンにしました。 たっぷりのバターに桃のジャム。 カリカリにトーストしたパンにぴったり合いました! 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心...
-
投稿日 2021-05-04 22:53
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
基本的にセビージャは天気がいいです。 でも、季節の変わり目は空模様は崩れやすく、この日は曇り(nubladoヌブラード)でした。 ビザを更新するためのオフィスが観光スポットのスペイン広場にあるので、ここには毎年必ず訪れます。 10年ほど前に観光で訪れた時は、実は相当荒れていました。 ハトが建物の中に...
-
投稿日 2021-05-04 00:16
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
近所にあるオリーブの木をようく見てみたら、ちいさな実(frutoフルート)が成っていました。 去年のはいったい誰がいつの間に収穫したのだろう? 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングでワクワクした人生を! 銀座コーチン...
-
投稿日 2021-05-03 16:42
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
日向ぼっこをして、気持ちいい感じになっている小さなネコ(gatitoガティート)を見ました。 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングでワクワクした人生を! 銀座コーチングスクール認定コーチ ふらまっきぃ...
-
投稿日 2021-05-01 05:09
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今はいちご(fresaフレサ)の季節。 ショートケーキを作ってみました! 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングでワクワクした人生を! 銀座コーチングスクール認定コーチ ふらまっきぃ...
-
投稿日 2021-04-29 06:26
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今の季節、セビージャでも色とりどりの花たちが咲き、町を華やかにしています。 今日はいつも通る道に、赤(rojaロハ rojoの女性形)い色をした花が咲いている事に気づきました。 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで...
-
投稿日 2021-04-27 06:30
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
パソコンも携帯も、もう容量がカツカツで早くなんとかしなければ!!と思い、急きょUSB(pen drive ペンドライブ)を買いました。 スペインでは、ウーセーベーまたはペンドライブと言います。 でも、アンダルシア地方ではなまりがあるので、ペンドライに聞こえて、USBだと理解するまで2年かかりました笑...
-
投稿日 2021-04-25 05:10
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
同好会やサークルをペーニャ(peña)と言いますが、フラメンコのペーニャもあります。 今日は、その"ペーニャ"でフラメンコを見てきました! 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングでワクワクした人生を! 銀座コーチングス...
-
投稿日 2021-04-23 23:53
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペイン語は、英語もローマ字読みをすることが多いので、よく、「は??」→「・・・」→「あ、そうかそうか」という理解への流れが起こる。 SpiderManも「すぴでるまん」と言ってると思う。 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? ...
-
投稿日 2021-04-23 06:27
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
びわ(nísperoニスペロ)がスペインにもありました。 フラメンコの教室に行く途中に木があって、剪定作業をしていた人たちがくれました! 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングでワクワクした人生を! 銀座コーチングスク...