-
こんばんは!メンタルコーチ みことあきこです。教員だった時、子ども達の成長を見る事が喜びでした。逆上がりができなかった子が、友達の応援でできるようになったり。。。「〇〇ができるようになったよ。」と、目を輝かせて、報告してきてくれたり。。。しかし、大人になると、新しい事にチャレンジしたり、苦手な事にチ...
-
こんばんは!メンタルコーチ みことあきこです。毎日寒い日が続きますね。今、一日のうちで一番最高な瞬間がまさにお風呂に入る瞬間(≧▽≦)冷えた体がじわじわと温まっていく過程がたまりません!ずっと入っていたくて、ついつい長風呂になってしまいます。。。ただ、中医学では、疲れている時の長風呂は避けた方が良い...
-
昨夜、継続で5か月目に入ったクライアント様とのセッション。今朝起きた時に、何だか気にかかる事を思い出し、もう少しだけお話したいといって、今日、30分、時間をとってもらいました。目標に向かって行動しようとしているクライアント様。いつも、その目標の先にあるものを、聞いてはいるものの、もっともっと具体的に...
-
おはようございます!メンタルコーチ みことあきこです。立春を過ぎましたね(^^)春の訪れと共に、運気も切り替わっていく時だそうです。旧暦では、今年は2月1日がお正月。1月をなんとなく過ごしてしまった人も、また新たに気持ちを高めていきたいですね(^^)人によって、「幸せ」のカテゴリーは違うと思いますが...
-
こんばんは!メンタルコーチ みことあきこです。飯山晄朗コーチの『こどものメンタルは4タイプ』を読みました(^^)夕食時、その話になり盛り上がる盛り上がる(^^)診断チェックリストで家族全員のタイプを調べてみると。。息子は「火のラッシャータイプ」(目標に向かって猛進する情熱タイプ)夫は「風のパートナー...
-
こんばんは!メンタルコーチ みことあきこです。今日は水瓶座の新月。この新月の願い、書けなかった月もあるけれど、月に1回という事もあり、10年以上続けています。「書くと叶う」というのは事実だと断定できるほど、数々の願いを叶えてきました。書き方が重要で、いくつか書き方があるようですが、私は「私は○○でき...
-
メンタルコーチ みことあきこです。パフォーマンスを上げるには、心からもからだからもアプローチが必要。体の免疫力を上げるための腸活には体に「菌を入れる事」が大切です。腸活の一つとして我が家では、お味噌汁を毎朝のメニューに。息子が乳幼児の時は、お味噌汁に入れると野菜を食べてくれるという事で、毎日具だくさ...
-
昨夜、夜中にテレビをつけていたら、たまたまやっていた「みんなのうた」特集。こころに響く歌がたくさんあるけれど、今回も素敵な歌に出会いました(^^)******************「名もない花のように」(AKEMI)自分らしく 自分らしく生きて行けたら最高にいいよね自分らしく 自分らしく生きていけ...
-
今日は、急遽タイミングよく先輩コーチにセッションして頂きました。自分の中に、なぜか昨日からモヤモヤする何かがあって、それをひたすら紐解くイメージで聞いてもらった事で目の前の霧が晴れた感じに!!本当にスッキリして、感謝しかありません(^^)セッションの中で、ありたい姿を描いていく中で、新たな自分に対し...
-
おはようございます♪メンタルコーチ みことあきこです(^^)書類を整理していたら、何枚かの半紙が出てきました。上の写真は、夫が不安障害になって発作が起こっていた頃、何か私にできる事はないかと考え半紙に書き出したもの。訳がわからない病気に、どう対応したら良いか。。。当時は本当に必死でした。昨日のブログ...