-
投稿日 2022-06-15 19:09
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 6月19日(日)姫路で開催する「スポーツコミュニケーションBASIC1研修」が満席となりました!とてもうれしいです。お伝えする内容は具体的に「指導者が選手・チームにどう関わればいいのか?」元日本代表ヘッドコーチと共同で科学的に開発した内容をご提案します。・自ら考える選手に育てる「質問の仕方」・選手のモチベーションをアップさせる「声の掛け方」・選手の潜在的能力を引き上げる為の「具体的なコミュニケーション」等チームや選手の力を最大発揮させるためのスポーツコミュニケーションを、楽しく、わかりやすく...
-
投稿日 2022-06-13 19:19
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。どのように情報を処理するのかが大切昔と今との違い。「情報量の違い」を上げることができると思います。パソコンを開けば、インターネットで様々な情報を検索することができます。スマホを見れば、いつどこにいても、わからない言葉やお店、場所を検索できます。スポーツでも、バットの振り方やボールの取り方、足の運びや手の使い方など、それぞれのスポーツで、いろんな情報を瞬時に見たり聞いたりすることができます。今の人が一日に触れる情報の量は、江戸時代の一年分、平安時代の一生分だともいわれています。この様に、現代を生...
-
投稿日 2022-06-06 16:00
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。自由な発想力で選択や決断する力が変わる皆さんは、ゴルフをしたことはありますか?私は、好きなスポーツの一つです。皆さんなら、グリーンの近くにあるボールをどんなクラブで打ちますか?普通なら「ウェッジ」で打つと思います。タイガーウッズを4歳から指導したルディ・デュランさんは、日本の中学生ゴルフ部のメンバーに、面白い練習を伝えていました。それは、グリーン周りから、通常は使わない「ドライバー(1W)」でアプローチをさせました。目的は?自由な発想を持ってもらうこと。「~でなければならない」「~が当たり前」...
-
投稿日 2022-02-10 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日、日本ゴルフ協会(JGA)の五輪ゴルフ競技対策本部は2022年のJOC五輪強化指定選手の男女各8人を発表しています。JOC五輪強化指定選手とは、2024年に開催されるパリ大会で日本代表としてメダル獲得を期待できる選手を、日本オリンピック委員会(JOC)が各競技における五輪強化指定選手として認定す...
-
投稿日 2022-02-04 10:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Pacific Software Publishing, Inc.では、定額で大量のクラウドストレージを提供するサービスを開始いたしました。オンラインでのファイルの保管・共有・バックアップにお使いください。https://www.pspinc.com/jpn/simple-data-pool__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて...
-
投稿日 2022-02-03 03:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Kusak Cut Glass Works の紹介このニュースレターでは珍しく他社の商品販売サイトの紹介をさせていただこうと思います。Kusak Cut Glass Works のオーナーChuck氏とはメンバー制ゴルフクラブで知り合いました。100年以上続くカットグラスの加工と販売をしているシアトルの歴史ある会社なのですが、昨年店舗をクローズすることになりました。閉店に伴い、在庫をオンラインで格安で販売することになり、弊社はホームページの作成をお手伝い致しました。ここに掲載されている製品はすべて保証付きのボヘミアン・グラスで高価なものばかりなのですが、在庫処分ということもありお求めやすい価格...
-
投稿日 2022-02-02 10:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本が街を作るときは、大都会でなければ、最初に大都会から鉄道がひかれます。その鉄道の駅の周辺に街が出来上がります。大都会で仕事をする人たちは、鉄道で通勤していますので、家を買うなら鉄道の駅周辺を選ぶことになります。米国の場合、大都会と周りの街は道路で繋がれています。ですかか通勤は車を使った Door to Door になるわけです。鉄道ができても、駅まで来るまで行く・・・これでは意味がありません。米国では今になって鉄道を作ろうと、シアトルも必死ですが、成功はしないと思います。結局いつまでたっても税金で運営されるお荷物になるだけです。それがわかっていない。もし鉄道を作るなら、人がいない場所に線路...
-
投稿日 2022-02-01 00:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私も頑張って続けていますが、投稿数では48位・・・アクセス数で2位ですが、ブログルのトップに入るのがだんだん大変になってきました。嬉しい話です。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Soft...
-
投稿日 2022-01-31 06:34
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私の住むシアトル近辺には月々定額を支払うと何度でも機会洗車ができるチェーンがある。ここの会員だが、会社の近くの洗車が閉じてしまった。今は家の近くの洗車に行くのだが、朝出勤するときにはまだ会いていない・・・帰るときにはしまってしまっている。そうなると週末しか行けないのだが、週末は多くの場合お混んでいて入れない・・・今日は小雨だったので入ってきた。なんか損してる感じ。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。こ...
-
投稿日 2022-01-30 07:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
久しぶりにゴルフ室内練習場に行ってきました。10回券を買って、これが3回目・・・もっと行かないともったいない。今日は6番とドライバーだけを持っていきました。写真は今日一番飛んだ6番のショット。10年前と比べると6番で10ヤードは短くなっているような気がします。練習だとマン振りできるけど、ラウンド中ではここまで振れない。頭の中で今までは6番185ヤードだと思っていたけど、6番は170ヤードだと考え直さないと・・・170ヤードは、7番だったんですが・・・__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software P...