-
投稿日 2019-07-01 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ローソンは「超(スーパー)からあげクン レッド10倍味」(240円)を、7月2日に発売します。激辛味のからあげクン。かつて登場した「でからあげクン レッドスーパー唐辛子5倍」をはるかに超える、「からあげクンレッド」の10倍味だそうです カロリーは一食251kcal。 目が覚める辛さだそうですので、辛党は必食の製品のようです。...
-
投稿日 2019-06-27 07:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝いただいたのは、コンビニの「セブン・イレブン」の「しっとり バタースコッチ」(138円・税込)です。製造は兵庫県小野市匠台61番地にある、「エフベーカリーコ^ポレーション兵庫事業所」でした。写真では分かりにくいのですが、厚みが6センチほどあるボリュームを感じさせる大きさで、(329キロカロリー)の製品です。かぶりつくにはパン自体に厚みがあり、手で千切りながらいただきましたが、甘みが強くなく後味も比較的にすっきりとした味わいの菓子パンでした。...
-
投稿日 2019-06-25 14:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先ほど奈居酒屋の「和民」・「座和民」が、プラスティックストローから、
-
投稿日 2019-06-20 20:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コンビニチェーンのミニストップは7月2日から、単品おにぎりを本体価格(100円・税別)に一律して販売します。期間限定ではなく通年での価格変更となり、国内のミニストップ全店(2019年5月末で2008店舗)が対象です。ミニストップのおにぎりの価格は従来「紅しゃけ」「ネギトロ」「辛子明太子」が(130円・税別)、「紀州南高梅」が(116円・税別)などでしたが、これらも一括して価格を引き下げ(100円・税別)均一で販売します。経緯についてミニストップは、「昨今の長引く景気の先行き不透明感」があり、生活に密着した業態において朝昼晩の食事で購入頻度の高いおにぎりを、求めやすい価格で販売することにした、と...
-
投稿日 2019-05-20 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ローソンは「トルコライスおにぎり」(198円・256kcal)を、5月21日から発売します。 日本各地の名物料理をおにぎりで再現する「ご当地もんにぎり」シリーズとして福島県の 「トルコライス」 です。3種の洋食「デミカツ」「ナポリタン」「カレーピラフ」を一度に楽しめる長崎発祥のご当地グルメ「トルコライス」を再現したというおにぎりです。...
-
投稿日 2019-05-07 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ファミリーマートは、「サッポロ ビアサプライズ」シリーズから「至福の香り」を、全国のファミリーマートで数量限定で発売しています。「驚きのある美味しさ!」をテーマに、サッポロビールと共同開発したというビールシリーズの第5弾になります。ビールらしい苦みと、缶を開けた瞬間に広がるフルーティーで爽やかな香り...
-
投稿日 2019-05-06 17:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ローソンは「LV.1 震える辛さ!厚切り豚キムチ炒飯」(498円)を、5月7日に発売します。
-
投稿日 2019-04-14 14:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ローソンは「禁断の刺激」シリーズ4品を、4月16日にローソンストア100除く全国で 発売します。 「LV1.震える辛さ」「LV2.悶える辛さ」「LV3.凍える辛さ」といった文句がそれぞれついた、「麻婆丼」、「海老チリ丼」、「アラビアータ」、「麻婆ラーメン」。いずれも、世界一辛いと評されるブートジョロキア、ハラペーニョやハバネロなど5種類の唐辛子のチリパウダーを使用しています。 ・「LV3.凍える辛さ!四川風麻婆丼」(430円) は、豆板醤など3つの醤(じゃん)を使ったコクのあるソースに、花椒と唐辛子の辛さをしっかりきかせたて仕上げたそう。激辛でかつ後引く辛さだそうです。花椒を別添。 ・「LV1...
-
投稿日 2019-04-02 08:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ローソンが3月26日に発売したスイーツ「バスチー」(215円・税込)が発売3日間で販売数が100万個を突破しています。2009年9月に発売し、コンビニスイーツブームのきっかけとなった「プレミアムロールケーキ」が当時5日間で100万個を販売を記録しましたが、それを上回る売れ行きとなっているようです。「...
-
投稿日 2019-02-10 13:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、地元神戸っ子として気になる