-
投稿日 2019-01-30 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ファミリーマートが良品計画の生活雑貨「無印良品」の販売を終了することが30日、発表されています。1980年代初頭から40年弱にわたって「無印良品」を扱い続けてきましたが、ファミマ側は空いたスペースで日用品などの品ぞろえを広げるといいます。良品計画がこのほど、同社のホームページ上でファミマへの商品供給...
-
投稿日 2019-01-25 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ファミリーマートは、昨年11~12月に行ったパン製造9社が新商品の売り上げを競う
-
投稿日 2019-01-22 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コンビニエンスストア大手のセブン・イレブン・ジャパンとローソンは21日、国内の全店での成人向け雑誌の販売を8月末までに原則中止することを決めたことを明らかにしています。女性や子ども、訪日外国人客らに配慮する。日本の多くのコンビニの店頭から成人誌が消えることになりそうです。セブンではすでに2万店強のう...
-
投稿日 2019-01-20 07:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
電子レンジで温めるだけのインスタント製品も侮れないなと感じた、ローソンの「ミートソースドリア」)298円・税込)です。サフランライスに似せた(?)黄色いご飯の上に<ホワイトソース>と<チーズ>・<ミートソース>が盛り付けられています。口の中に<ホワイトソース>と<チーズ>のコクとうま味が広がる味わい...
-
投稿日 2019-01-17 14:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミニストップは「ビッグドッグ」(198円)を、1月18日に発売します 韓国のミニストップのヒット商品である「韓国風ホットドッグ」を日本向けにアレンジしたという商品です。ボリューム感のあるフランクフルトに、もち粉を使用した生地を巻きつけて仕上げたとのこと。「驚きのもっちり食感」が特徴だそう。 もとになった「韓国風ホットドッグ」は、韓国のミニストップで2012年に販売されヒットしたという商品。本製品はオリジナルの特徴を残しつつ、生地に「もち粉」を採用、スモーク工程を加えるなどして、あらためて日本人好みの食感と味に開発したとか。開発には約2年の歳月を費やしたとか。 そこまで苦労して開発した製品はいっ...
-
投稿日 2019-01-04 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミニストップは「台湾ルーローまん」を1月4日から順次発売します。価格は148円。 台湾料理の「ルーローハン」をアレンジしたという中華まん。豚バラ肉の旨みが詰まっているそうです。 大きめにカットした豚バラ肉を甘めの醤油ベースのタレで煮込み、もちもちとした中華まんの生地で包んだとのこと。ルーローハンならではの「八角」の独特な甘い香りも楽しめるそう。生地の上部に「台湾ルーロー」の焼印を押しているのが見た目の特徴です。 ミニストップの中華まんは、2段発酵させたふんわりもっちり食感の生地が自慢ということ。ルーローハン風の豚バラ肉のおいしさもしっかり受けとめてくれそうです。■関連サイト公式サイト...
-
投稿日 2018-12-31 22:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ローソンは新年の十二支【亥】にちなんで。イノシシの顔に見立てたカレー 「トリプルトッピングカレー(イノシシ年バージョン)」(530円)を、2019年1月1日から期間限定で発売します 。「目」はうずら、「鼻」はチキンカツ、「キバ」はウインナーで表現。主人公の「イノシシ」のお肉は入っていないとのこと。 ウインナー、チキンカツ、うずらがのったカレーライスと言えばそれまでですが、ローソン好きの人は見たことがある商品かもしれません。実は、ローソンの「トリプルトッピングカレー」と同じ内容だそうです。 イノシシ年バージョンは2週間限定商品。正月ならではの見た目が楽しいカレーで、カロリーは1食811kcalで...
-
投稿日 2018-12-23 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スターバックスのチルドカップシリーズから、「スターバックス キャラメルマキアート」が、コンビニ限定販売として12月25日に発売されます。180ml入りで、想定価格は(180円・税別)。香り高い深煎りコーヒーとクリーミーなミルクに、焦がしキャラメルの香りを合わせて仕上げられたドリンク。豊かな味わいで、“ひと手間加えた贅沢感”が楽しめるとか。容器には、チルドカップシリーズ初となる「十二支デザインカップ」を採用。2019年の十二支である【亥】のイラストがカップ全体にデザインされています。...
-
投稿日 2018-12-15 23:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ファミリーマートと日清食品は「日清のどん兵衛どリッチ 全部のせうどん」を12月18日(火)に発売します。ファミリーマート限定。338円。 ファミ横商店街の人気商品「炭火焼きとり」をイメージした具材が入った、ファミリーマート初の「日清のどん兵衛」限定商品。なくなり次第終了です。 日清のどん兵衛の人気具材である「おあげ」、「天ぷら」に加えて、炭火焼きとりをイメージした具材とタレが入っているそう。具材たっぷりの豪華なカップうどんです。 ファミリーマート史上最大級の日清食品とのタイアップキャンペーンの一環で、他にも、ファミリーマートで日清食品の商品を含む500円以上のレシートで応募すると、<吉岡里帆>...
-
投稿日 2018-12-11 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
セブン・イレブン各店で、「ザ・プレミアム・モルツ」の新商品「ザ・プレミアム・モルツ ディープアロマ」が12月11日に発売されています。これは、「リラックスする時間に楽しむ」ことをテーマに開発されたプレミアムビール。食前や食中よりも、食後や一日の締めくくりの時間にゆっくりと楽しむ一品だとか。ザ・プレミアム・モルツの代名詞でもある「ダイヤモンド 麦芽」に加え、深みのある味わいを加える複数種の濃色麦芽を一部使用。これにより、ゆたかなコクと芳醇な香りの余韻が実現されているそうです。アルコール度数は5.5%。価格は、350ml入りが(262円・税込)、500ml入りが(341円・税込)。 ...