-
投稿日 2018-03-27 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミニストップ各店で、「弁当みたいなおにぎり」シリーズ第2弾「唐揚弁当みたいなおにぎり」が3月27日(火)より販売されています。価格は(260円・税込)です。これは、お弁当の定番「唐揚げ弁当」をおにぎりにアレンジしたもの。唐揚げ弁当に入っている人気の具材「唐揚げ」「玉子焼き」「ポテトサラダ」「マヨネー...
-
投稿日 2018-03-27 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カルディコーヒーファーム各店(一部の店舗をのぞく)で、「Sopa de Ajo(ソパ・デ・アホ)ラーメン(スペイン風ガーリックスープ)」が販売されています。価格は(178円・税込)で、数量限定販売です。これは、スペインの郷土料理「Sopa de Ajo(ソパ・デ・アホ)」をイメージしたカップラーメン...
-
投稿日 2018-03-27 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
まるか食品は「ピーヤング タイ風春雨」を3月26日から発売しています。価格は220円前後。 タイ料理「パッタイ」(ライスヌードルを炒めた料理)の味を模した春雨。本場タイの味を再現したということです。具材は、<えび・もやし・ニラ>。 「ピーヤング」はカップ麺に春雨を使用した、まるか食品のブランド。2017年9月に...
-
投稿日 2018-03-27 18:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
京王高尾線を挟んで・大型スーパーが、対決しています。<イーアス高尾店とスーパーバリュー高尾店>・・高層マンションの1Fには、ダイエー高尾店・・。写真には見えないが・丘の上には<イトーヨーカドー八王子店~ヤマダ電機>駅前には京王ストア~東浅川にはエコス・・ひしめき合っている。消費者には嬉しいが共倒れや...
-
投稿日 2018-03-27 17:43
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は10℃、最高気温は19℃と暖かい神戸の気温で、道沿いの桜の花も目立ち始めています。本日のお昼ご飯は、「チキンソテー・スパゲッティ・ブロッコリー」+「切干大根煮」+「豆サラダ」+「味噌汁(ネギ・豆腐)」+「果物(黄桃)」でした。「チキンソテー」、焼いているというよりも「蒸し鶏」的な味わい...
-
投稿日 2018-03-27 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸の桜の開花宣言は、市立王子動物園内の標準木(ソメオヨシノ)にて、3月23日午後になされています。平年より5日、昨年より11日早い開花でした。お茶菓子として桜にちなんだ「桜餅」をいただきました。「桜餅」は、関西と関東で形が違います。関西は別名「道明寺餅」とも呼ばれ、関東では「長命寺餅」と呼ばれてい...
-
投稿日 2018-03-26 22:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
UCC上島珈琲は、スタイリッシュ性と機能性を追求した新形状「UCC ストリームボトル」を採用した小型PETコーヒー飲料製品「UCC BLACK COLD BREW PET500ml」(172円)を、3月26日から全国で発売しています。昨今のコーヒートレンドの1つ「COLD BREW(低温・水出し)」に着目して開発されました。独自製法「UCC冷香(れいこう)仕込み」を採用し、COLD BREW特有の「どこまでも澄み切ったクリアな味わい」が特長の無糖タイプの小型PETコーヒー飲料製品です。パッケージは、COLD BREWを全面に強調。波打つボトル形状でコーヒーのシズル感を高め、海外のレトロなコーヒ...
-
投稿日 2018-03-26 21:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ファミリーマート、サークルK、サンクス限定で、カップめん「なりたけ監修 しょうゆラーメン」が3月27日(火)に発売されます(一部の店舗をのぞく)。価格は(278円・税込)です。これは、千葉県津田沼の1996年創業の人気ラーメン店「なりたけ」(国内5店舗・フランス1店舗)が監修したカップラーメン。背脂がたっぷり入った、コクのあるしょうゆスープで仕上げられています。「なりたけのラーメン」といえば、とにかくこってりした味わいが人気。食べると背脂が相当ガツンとくるんですが、しばらくするとまた食べたくなる不思議な中毒性の味わいです。今回登場するカップめんも、あの味わいが再現されているのかと、気になります...
-
投稿日 2018-03-26 15:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
株式会社「ケーニヒスクローネ」は、兵庫県神戸市中央区御幸通に本社を置く洋菓子メーカーです。1977年東灘区にて創業(現・御影本店)。全国の有名百貨店を中心に店舗展開しています。2013年12月17日には「ホテルケーニヒスクローネ神戸」(中央区三宮町2丁目)を開業させています。ケーニヒスクローネとはド...
-
投稿日 2018-03-26 13:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
株式会社 明治は、まるではちみつをそのままカップに詰めたかのようなおいしさと、まったりとした食感の「明治禁断の食べるはちみつ」:(130円・税別)を、2018年3月27日から全国で発売します。特長①:まるではちみつそのままのようなおいしさと、まったりとした食感特長②:相性のよいレモンソース入り本商品は、まるではちみつをそのままカップに詰めたかのような、おいしさと、まったりとした食感が楽しめるデザートだとか。カナダ産のはちみつを使用し、はちみつと相性のよい、ほろにがいレモンソースを加えました。そのままはちみつを食べるような禁断のあじわいが楽しめるそうです。...