English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#グルメ"の検索結果
  • 「大人の流しそうめん」@ダイショウ

    何とも驚くべき製品を見つけました。4月上旬にドウシシャから「大人の流しそうめん」(8600円前後)なる流しそうそうめんマシンが新発売されます。驚くべきことに、本商品は「世界流しそうめん協会」公認の商品となっているとかで、流しそうめんに協会があるというのも知りませんでした。「大人の流しそうめん」の特徴...
  • 神戸ご当地(888)「クレヨンしんちゃん 爆盛フェア! 南京町にいっチャイナ~」

    人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の映画シリーズ最新作「映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~」が4月13日(金)から公開される。カンフーやラーメンなど、中華の要素が多く盛り込まれた同作の公開を記念し、南京町(神戸市中央区)で「クレヨンしんちゃん 爆盛フェア! 南京町にいっチャイナ~」が5月6日(日)まで開催されています。映画の半券や公式ポータルアプリ内の専用クーポンを提示すると、参加店舗でお得なサービスが受けられる企画が3月24日(日)からスタート。さらに4月13日(金)からは飲食店9店舗が、映画に登場する「ブラックパンダラーメン」を提供。同作の主人公<しんのすけ>がプリン...
  • デイケアのお昼ご飯(191)

    朝6時の気温は11ど、最高気温は22度の神戸でした。沿道の桜も、すっかり満開状態です。今週末がお花見日和に最適になるでしょう。本日のお昼ご飯は、「白身魚のバジル焼き(ブロッコリー・人参)」+「炊き合わせ(高野豆腐・さつま芋・グリーンピース)」+「胡瓜とわかめの酢の物」+「味噌汁(ネギ・豆腐)」+「果...
  • お茶菓子(44)和菓子「酒饅頭」

    本日のお茶菓子は、「酒饅頭」です。酒饅頭の酒はお店や人によって種類は様々ですが、多くはもち米と米麹を使って作られた酒種を皮に使用するのが一般的のようです。小麦粉に酒種を混ぜた生地を発酵させ、その生地であんを包み蒸したものが酒饅頭です。生地は発酵させれば膨らみますが、なかには酒粕やふくらし粉を混ぜた皮を使うところもあるようです。酒饅頭の歴史は古く、日本最古と言われているほどで日本のお饅頭の起源とも考えられるものとなっています。1242年(仁治3)に宋留学から帰国した<円爾(えんに)>国師が、仕法を伝えたといわれています。 酒饅頭の作り方は、皮に使われている糀の発酵する力を使って小麦の皮を柔らかく...
  • 「ジューシーハンバーグ弁当・炙り焼 三元豚のねぎ塩カルビ重(麦飯)」

    株式会社ファミリーマートは、定番商品である「ジューシーハンバーグ弁当」(498円)と、「炙り焼 三元豚のねぎ塩カルビ重(麦飯)」(398円)の2種類を原料や製法にこだわり全面刷新し、3月27日(火)から全国のファミリーマート・サークルK・サンクスにて発売しています。この春、ファミリーマートの定番お弁当2種類がリニューアルして登場!低温でじっくり焼き上げた、肉汁あふれる「ジューシーハンバーグ弁当」は、ハンバーグの原料の配合を見直したことで、ジューシーでより肉の旨みを感じられるように改良。また、デミソースは甘みと旨みを引き出した3種類の香味野菜を加え、まろやかでコクのある風味が味わえる奥深いソース...
  • 「肉の日限定メニュー」@ステーキガスト

    ステーキガストは3月29日、30日の2日間、「肉の日限定メニュー」を販売します。大ボリュームの「厚切りサーロインステーキ&カットステーキ(熟成フラップ)」が(2699円・税抜)。ライスやカレーも食べ放題の「健康サラダバー」付き。サーロイン約225gと、カットステーキ約240gで、合計1ポンド(454g)を超えています。 肉は、アメリカ産のチョイスグレード。アメリカの格付けでプライムグレードに次ぐ上から2つめの評価です。 ステーキガストでは毎月29日に肉の日限定メニューを月替わりで提供しています。春めいてきて食欲も増してくる3月の肉の日に1ポンド越えのステーキは食べ応えがありそうです。...
  • <駅弁>(37)「京 ばら寿司」「なにわ ちらし寿司」

    ジェイアール東海パッセンジャーズが2018年3月29日(木)から、新弁当「京 ばら寿司」「なにわ ちらし寿司」を発売します。どちらも寿司めしを使い、二重に盛り付けた弁当です。「京 ばら寿司」は、上段にかんぴょうや錦糸玉子、ちりめん山椒などを盛り付け、下段にしいたけ煮、牛そぼろ煮を敷いています。価格は(850円・税込)。京都駅にあるジェイアール東海パッセンジャーズ運営の弁当店で販売されます。「なにわ ちらし寿司」は、上段にかんぴょうや錦糸玉子、穴子、数の子、えび、あさりなどを、下段に穴子刻み、牛しぐれ煮を盛り付け。価格は(1000円・税込)で、新大阪駅にあるジェイアール東海パッセンジャーズ運営の...
  • 宅配弁当(155)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

    お弁当の惣菜として魚料理は多いのですが、久しぶりに 
  • <グーグルロゴ>(40)「ハナーグラス生誕310周年」

    本日の<グーグルロゴ>は、イギリスの料理家<ハナーグラス>(1708年3月28日~1770年9月1日)の生誕310周年を記念しての図案で、「ヨークシャ・プディング」を焼いている姿が描かれています。1747年に出版された料理レシピ本「The Art of Cookery made Plain and ...
  • 「海老と茄子の彩りカレー」@松のや・松乃家・チキン亭

    松屋フーズはとんかつチェーン店「松のや・松乃家・チキン亭」にて2018年3月28日(水)15時より、「海老と茄子の彩りカレー」(580円・税込)を、発売します。新登場の「海老と茄子の彩りカレー」は、プリプリとした食感の海老と口の中でとろける茄子との相性のいい一品だとか。また、定番の「ロースかつカレー」(630円・税込)や、じっくり煮込んだ「茄子とチキンの煮込みカレー」(530円・税込)もスパイシーなカレーに生まれ変わっています上記3点のカレーメニューのご注文に限り、発売開始日から1週間ライス大盛を無料サービスがあり、全て持ち帰りできますが、店内・持ち帰りともにみそ汁はつきません。辛さは選べませ...
  1. 758
  2. 759
  3. 760
  4. 761
  5. 762
  6. 763
  7. 764
  8. 765
  9. 766
  10. 767

ページ 763/2861