-
投稿日 2019-01-17 20:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
モスバーガーは、新潟名物であるタレカツ丼をイメージした「タレカツバーガー」は、2011年8月、2012年7月、2013年7月に期間限定販売されましたが、今回は新潟開港150周年を記念して、約6年ぶりに復活。2019年1月18日に期間限定で発売されます。 2019年1月1日で開港150周年迎えた新潟市...
-
投稿日 2019-01-17 16:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神・淡路大震災から 「24年目」 の1月17日の朝6時の気温は4・5℃、最高気温は9℃の神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「ゆで鶏の香味ソースがけ・ほうれん草」+「南瓜の煮物」+「高野豆腐の含め煮」+「味噌汁(ネギ・ワカメ・うす揚げ)」+「果物(ミックスフルーツ)」でした。 「香味ソース」と...
-
投稿日 2019-01-17 16:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2019年1月18日より、全国の「くら寿司」にて「大間のまぐろ」が一貫(200円・税抜)にて数量限定販売されます。 「大間のまぐろ」は "黒いダイヤ"と呼ばれるクロマグロ(通称:本マグロ)の中でも、さらに希少なマグロです。青森県大間町で水揚げされ、築地・豊洲市場で毎年行われる初せりでは、その落札価格...
-
投稿日 2019-01-17 14:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミニストップは「ビッグドッグ」(198円)を、1月18日に発売します 韓国のミニストップのヒット商品である「韓国風ホットドッグ」を日本向けにアレンジしたという商品です。ボリューム感のあるフランクフルトに、もち粉を使用した生地を巻きつけて仕上げたとのこと。「驚きのもっちり食感」が特徴だそう。 もとにな...
-
投稿日 2019-01-17 11:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丼チェーン「伝説のすた丼屋」・「名物すた丼の店」は、「デンジャラス爆濃すたみな丼」(880円)を、1月17日から期間限定で発売します。 総重量700g以上、カロリーは1杯で約2000kcal。茶碗約3杯分のご飯に、千切りキャベツ100gと、すた丼並盛りの約1.5倍量もの豚バラ肉を盛り付け、「特製から...
-
投稿日 2019-01-16 23:03
四季織々〜景望綴
by
keimi
結婚記念日なので、ディナーに行きました。 寒いので渋々です。 毎年、ディナーにでかけて、寒さで風邪をひいてしまいます。 結婚するなら、気候のよい時期にするものですね。 渋々でしたが、お味はまずまずでした。...
-
投稿日 2019-01-16 20:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「なか卯」は「担々うどん」を1月17日11時に発売します。小290円、並490円。 終売は3月下旬を予定。 2005年から定番で登場している冬限定メニューが今年も登場です。毎年味に変化をつけているとのこと。 「坦々うどん」は、他社として「丸亀製麺」が昨年10月より 「うま辛坦々うどん」 や辛党向けに...
-
投稿日 2019-01-16 20:03
カイの家
by
hiro
神田明神内にある三河屋の千代田納豆である。うちでは、うちの奥さんがあまり納豆は好きではないので食卓にでない。が、友人が御贔屓にしているようで、率先して店に入っていったので、つられて我が家も買ってみた。とても、美味しかった!
-
投稿日 2019-01-16 19:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドトールコーヒーショップは「ミラノサンド カマンベールと海老グラタン」(450円・税込)を、1月17日に発売します 濃厚な海老グラタンをパンで挟んだ冬限定のミラノサンドとのこと。発売中の「ミラノサンド サラダチキン&コールスロー」と入れ替えになります。 グラタンは、ホタテやあさりのエキス、バター、生...
-
投稿日 2019-01-16 14:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ジェイアール東海パッセンジャーズが2019年1月15日(火)、「江戸甘からあげ弁当」を新たに発売すると発表しました。 唐揚げに、東京都地域特産品の「江戸甘味噌」が入ったタレを絡め、東京ゆかりの食材といわれる「あさり」「昆布佃煮」「福神漬」を使用して地域性を演出。「ご飯が進むのはもちろん、お酒とも相性...