-
投稿日 2019-04-23 07:43
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、関西スーパーのパン売り場【阪急ベーカリー】の今月の新商品「スモークベーコンツィスト」(108円・税込)です。 前回(241)いただいたセブン・イレブンの 「チーズオニオンスティック」(148円・税込) よりも長い形状をしています。パンの表面には、パルメザンチーズが振り掛け...
-
投稿日 2019-04-22 20:54
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
牛めしなどを提供する「松屋」は、「トマトフォンデュソースのビーフハンバーグステーキ定食」各種を、4月23日10時から発売します。 200gの大ボリュームハンバーグが特徴の「ビーフハンバーグステーキ定食」(790円)が、「トマトフォンデュソース」アレンジで登場。 粗挽き牛肉と、たまねぎ、パン粉、調味料...
-
投稿日 2019-04-22 16:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
寿司店「スシロー」は、「GW(ガッツリウィーク)肉フェスタ」を、4月24日(水)から期間限定で開催します。 「黒毛和牛のとろ」(300円・税抜以下同じ)・「上カルビ」(150円)・「牛肉炊いたんと卵黄醤油」(100円)・「牛赤身肉サクサク醤油のせ」(100円)・「カオマンガイ」(100円)・「チキン...
-
投稿日 2019-04-22 15:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「天丼てんや」は、「十勝風豚天丼」(690円・税込)を、4月25日(木)から6月12日(水)までの期間発売します。 「十勝豚天丼」は、豚丼は甘辛いタレを付けて焼いた豚焼肉を丼飯の上に載せた丼物で、1933年(昭和8年)に帯広市の大衆食堂「ぱんちょう」創業者である<阿部秀司>が考案したとされています。...
-
投稿日 2019-04-22 12:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸での日の出時刻は<5:19>、朝6時の気温は16℃と高く、最高気温は25℃の予想です。 本日のお弁当のおかずは、「にしんの中華ソース・人参煮」+「豚肉入り甘辛春雨」+「しゅうまい」+「昆布ちりめん」+「おくらのおかか和え」で、(514キロカロリー)でした。 「にしんの中華ソース」は、何回か 登場...
-
投稿日 2019-04-22 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なか卯は「うな重」2品を4月22日から発売します。「うな重」850円、うなぎの2枚乗せの「特うな重」は1250円。 終売は8月下旬を予定。 うなぎはじっくりと焼いて蒸し上げたあと、こだわりのタレで付け焼きを3度繰り返し、香ばしくふっくらとした蒲焼に仕上げたとしています。彩りに、「こだわり卵」で作った...
-
投稿日 2019-04-21 22:42
エンジェルライフ:高松
by
天使
和室15畳+広縁の広いお部屋でゆっくり過ごせました。 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル “ホテル 松本楼 ”...
-
投稿日 2019-04-21 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丼メニューや京風うどんなどを提供する「なか卯」は、「冷やし担々うどん」(小290円・並490円 )・「冷やし担々キムチうどん」(小340円、590円 )を、4月22日に発売します。 2013年の初登場以来、夏の定番メニューの 「冷やし担々うどん」は、練り胡麻に特製のラー油を効かせたオリジナルの「担々...
-
投稿日 2019-04-21 13:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、2回目になりますが【大阪王将】の持ち帰り弁当として、「野菜炒め弁当」(750円)です。 弁当形式の持ち帰り弁当の種類が少なく、他には、 「酢豚弁当」(680円) や 「王将弁当」(850円) と限られているようで、あとは前回いただいた 「青椒肉絲」 のように単品での持ち帰りになるよ...
-
投稿日 2019-04-20 20:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
1時間近く歩いて以前から気になっていたレストランへランチに行きました。 到着すると「あら、ここ来たことがあった!」でした。 レストランは初めてですが。 パスタランチセットにしようかと迷いましたが、ハンバーグランチセットにしました。...