-
投稿日 2010-01-09 23:11
my favorite
by
birdy
2010/1/2 Sat.2010/1/3 Sun. こうやって比べてみると、毎朝、大差はないんですよね。でも主婦にとったら、座ったら、暖かい食べ物が運ばれてくるのが最高の幸せ、贅沢です。最高に幸せな4泊5日でした。(^_-)-☆
-
投稿日 2010-01-09 22:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
不景気の影響で、昨年度の忘年会は例年より少なめでした。そのあおりでしょうか、明日から新年会が怒涛の4連荘で続きます。明日の事を考え、軽く呑んで帰宅するつもりが、呑み仲間の<Nさん夫婦>に捕まり、「ファルコンさん、いつもの寿司屋に行こうよ」と誘われてしまいました。どうもいかんなぁ~、誘われると断りきれ...
-
投稿日 2010-01-09 13:28
my favorite
by
birdy
2010/1/1 Fri.焼額山までゲレンデツアーして帰ってきて、またサンバレーで滑って遊んだので、いささかお疲れモードで2010年の晩御飯はスタートしました。*くるみとリンゴのサラダ...
-
投稿日 2010-01-09 12:34
さちのお掃除日記
by
さち
いきなりですが去年の秋に久しぶりにハマったお菓子で新しいのを見つけたので買ってみました。それでも裏を返してのプレゼント締め切りを見ると去年のハロウィーン・・・古かったのね・・・...
-
投稿日 2010-01-08 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県宇佐市、あの「兼八」の蔵、四ッ谷酒造が創業90周年を迎えました。大正八年十月七日に焼酎製造免許を取得し、焼酎の製造を開始して 90年。「おめでとうございます」90周年を記念して、今回最後の記念ボトルを出しました。創業90周年記念 『古代 熟成古酒』 限定品 720ml詰 アルコール分:34度...
-
投稿日 2010-01-08 09:49
四季織々〜景望綴
by
keimi
これなぁ〜に???この幾何学模様に一年間くらい魅せられて・・・ようやく手にすることができました。「これ」の答えは、コメント欄へ続きます。
-
投稿日 2010-01-08 09:35
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日のランチは “青蓮” というお店でした。 最初にジャスミン茶が出て 次には 自分の好きなお茶が選べます。 “カーネーション茶” を 選んでみました。 見た目は よかったのですが 味は 普通! でも 母の日のプレゼントに いいかも! ...
-
投稿日 2010-01-08 07:51
LAN-PRO
by
KUMA
一見なんの変哲も無い布巾ですが、これがスグレモノです。これ麻製なんです・・・・・実に水気をよく吸い取り、かつ乾燥が速いのです。使い始めに細かい繊維クズが出ますが、あとはタオルより使いやすいです、お試し下さい。...
-
投稿日 2010-01-08 06:06
my favorite
by
birdy
2010/1/1 Fri.息子が「やっぱりお雑煮はコレやなぁ!」といいます。「エッ?コレ?」「白味噌でしょ!!!」と抗議すると「僕にとってのお雑煮はココのコレや!」と。そういわれたら当然で、1歳8カ月で志賀高原の家グリーンに連れて来て以来、自分の受験の時や姫の誕生(3/19生まれ)前後以外はほぼ毎年、お正月はココで迎えてきていました。 納得!しかたがないかぁ!我が家の本当の お雑煮は大阪商家風の白味噌なのに…香川の餡もち雑煮でもなく…2006/1/1 2007/1/1 2008年は小豆島、2009年は足摺岬でお正月でした。お雑煮の画像、探したけどなかった!ザンネン!【コメント欄にも画像あります...
-
投稿日 2010-01-08 00:02
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県北にある六蔵元が自信を持って造った、こだわりの麦焼酎。県北の六つの蔵元が揃い踏み、 『大分 郷 こだわりの蔵』今回で5周年の記念ボトル。6本組 限定 1000セット (平成21年12月 完売)★ 『十年彦(そねひこ)』 久保酒造 宇佐市長洲★ 『極み香(きわみか)』 四ッ谷酒...