-
投稿日 2010-02-28 08:40
みどりの風
by
エメラルド
カリカリした物が好きなので、この手の物が大好物です。コスコで衝動買いしたこのPretzel sticks、想像した通りのシンプルで飽きのこない味でした。オーガニックの様々な類の穀物が入っているので、ヘルシー〜!でも、いくらヘルシーでも食べすぎは禁物!一日合計10本を限度にしています。こっそり10本以上食べてるのだれ〜?(゚∇゚ ;)エッ!?ワタシ? ...
-
投稿日 2010-02-28 07:07
my favorite
by
birdy
勝浦 へ行ったときの買ってきた菜花でお浸しを。辛子味噌にしました。春ですね。(^_-)-☆【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2010-02-28 02:17
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「通」 を出てpapaさんと別れて、「さてと、もう帰ろうか〜」 とタクシーを、タクシーに乗って気が変わり、もう一軒行こうと言う事になり、いつもの店の前にタクシーを横付けしてもらう。 『和食・立ち呑み かこも』 東灘区住吉宮町「十四代 槽垂れ生酒」 と 「播州一献 濃厚本生仕込」 を頂きました。...
-
投稿日 2010-02-27 20:19
my favorite
by
birdy
ハムトーストはよく食べるんですが、サンドイッチを焼いてるのって、初めて食べました。普通の卵とハムのサンドイッチ。それを焼いています。ピタっとくっついていて、ちょっと食べにくかったけど美味しかったです。珍しいと思いませんか?苺チョコのラスクも珍しいと思いませんか?色も春らしくて可愛いでしょ。余り甘くな...
-
投稿日 2010-02-27 17:05
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
地元の焼き肉屋さんに行きました。日本頑張れ!冬季オリンピック!大満足『応援盛』2980円(2〜3人前)・USリブステーキ 食べ応え二重丸・もち豚 群馬のもち豚赤身が旨い・カルビ 当店人気No.1・大根サラダ・地鶏のきのこの暖かスープ・おまけ イカの味噌味というセットメニューがありました。二人だったの...
-
投稿日 2010-02-27 11:37
四季織々〜景望綴
by
keimi
小学校の卒業式に中学の標準服を着るので、お兄ちゃんのブレザーを貸してほしい!!と友人から頼まれました。友人の友人は、中学からは転校するので、こちらの標準服ではないとのこと。借りに来た時にスイートポテトのお土産を持ってきてくれました。二男(二男の同級生のお家なので)が「人のために借りに来たのにお土産を...
-
投稿日 2010-02-27 08:09
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日シアトルの日本語学校がある建物にある兵庫ビジネス&カルチャーセンターで、兵庫県立大学の力宗教授がそば打ちの実演をしてくれました。もちろんそのおそばをみんなで頂きました。美味しかったです。...
-
投稿日 2010-02-27 00:37
みどりの風
by
エメラルド
シアトルは、スターバックス発祥の地。ここPike Place Marketに第一号店があるのは、前から知っていました。でも、いつも人が溢れていて、中へ入るのが難しいような状態で、ずっとお店の前を素通りしていました。しか〜し、昨日は、人がお店から溢れていませんでした。これは絶好のチャンスとばかり、中へ...
-
投稿日 2010-02-27 00:23
みどりの風
by
エメラルド
昨日久しぶりにPike Place Marketを覗いてみました。そしたら、こんな物が〜!でも間近で見たら、あまり新鮮そうではなかったので、ディスプレイ用かもしれません。これを見たら急にタコが食べたくなって、帰りに日系スーパーで日本産のゆでだこを買って、夕食はきゅうりとタコの酢の物にしていただきまし...
-
投稿日 2010-02-26 23:58
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日は、二宮の 「藤原」 さんにはじまって、4軒目(+α1軒) 〆の店です。「ちびちび」 さんから歩いてすぐの所。 『六甲の串かつや 通(とおる)』 灘区桜口町カウンター8席、4〜5人が座れるテーブルが2卓、小グループ、家族でもいけます。独立オープンして10年、オーナーマスター竹本知生さん...