-
投稿日 2012-07-01 02:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
=角打ち語源に関する定義= 「角」と 「打つ」 の真意を問う 神戸角打ち学会 角打ちの語源には諸説ある。昔、酒屋は計り売りの時代。 客は「通い徳利」で買いに行ったもの。持って帰り飲むことに我慢ならずその場で酒を所望。酒屋も心得たもの、計量用の枡で呑ませた、と。 枡の角で飲むから 「角打ち」と名付けられた。だが疑問が生じる、「枡」で飲むのにあえて「角」とするか。さらには、なぜ「打つ」なのか、「飲む」が自然で、「枡飲み」でいいはず。ここからが核心ここまで踏み込むのは全国で神戸角打ち学会以外にはないと...
-
投稿日 2012-07-01 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日から7月です。早いもので1年も半分が過ぎました。今月のタイガース・カレンダーを飾るのは、この選手です。『藤川球児 投手・22番(右/左)14年目』 高知県出身 高知商業⇒ 阪神(’98ドラフト1位)藤川投手、現在故障してますが早く1軍に復帰してほしい。「マツダオールスターゲーム20...
-
投稿日 2012-06-30 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜は、久しぶりに西天満にある おはし処『矢乃』 さんにお邪魔しました。ここの料理はどれを食べても美味しくて、家庭的な雰囲気のお店です。【いただいた料理】 「ポテトサラダ」 「イワシの煮付け」 「いんげんの胡麻和え」 「ばい貝煮付け」 「そらまめ」 「さばきずし」 「焼きなす」 「山芋とろろ焼...
-
投稿日 2012-06-30 16:56
my favorite
by
birdy
韓国の食事のあとは、やはり和食です。豪華な韓国料理もいいけど、質素でも和食が落ち着きます。お造りにしようと思ってお魚屋さんに。小さいブリ片身と小さいハマチ1尾。どちらも日本海産天然です。どっちにしようか迷ってたら・・・「こっちにしときまい!」とオッちゃんが。ハマチ1尾、買いました。先ず、お造りに。【...
-
投稿日 2012-06-30 13:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
毎年恒例の出し物。関西豊工会名物の歌合戦です。「電気科」 「建築科」 「機械科」 「土木科」 「電子科」 「化学科」歌声が小さいと怒鳴られます。 まさに学生時代を思い出します。他のイベントは、「大分県の物産品」 がもれなく当たる抽選会。新入会員の紹介。(女性の大阪市会議員も初参加です)昨年の体育祭は...
-
投稿日 2012-06-30 12:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
総会が終わると皆さんお楽しみの懇親会です。今回の料理は、いつものテーブルバイキングではなく、会席料理にしました。めいめいの会席ですと席を離れても安心、ゆっくりと自分のペースでいただけます。昨年の本校体育祭の模様をDVで鑑賞しました。(母校の体育祭は定評があり核マスコミが取材に来ます)イベントは、キン...
-
投稿日 2012-06-30 10:44
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
梅雨だというのに 関東は 雨が少ないですね夏 水不足にならなければ良いのですが昨日 牛モツのハチノスで トリッパを作りました煮込むこと 4時間美味しく出来上がりましたでも 手間を考えるとお店で 食べたほうが 良いかな~だって たくさん作ったのですが食べてくれる人は、スタッフと自分と次男坊だけ1k...
-
投稿日 2012-06-30 07:25
my favorite
by
birdy
2012/6/24 Sun.出国前、空港でランチです。最後にKorean Foodの見本のようなランチを。(^^ゞチゲを頼む人、ビビンバを頼む人・・・チヂミは3皿を。多くて残りました。この3日間、Korean Foodを堪能しました。Korean Food=焼き肉、キムチ、辛い、ニンニクとおもって敬...
-
投稿日 2012-06-30 04:31
みどりの風
by
エメラルド
最近店頭でよくさくらんぼをみかけるようになりました。だいぶ前からカリフォルニア産の物はみたのですが、ワシントン州産の物がそろそろ出始めたようです。このさくらんぼは、私たちがよく行くファーマーズマーケットに出店しているTiny's Organicの物ですが、Pike Place Marketで購入しま...
-
投稿日 2012-06-30 00:02
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
今年のマンゴープリンはこんな感じちょっとおしゃれになったかな?今日の淡路島は真夏を思い出させます。日中は27℃まで上がりました。まだまだ、こんなもんじゃないのでしょうね。過ごし易い日が続いていたので かなりこたえます。こんな時は爽やかゼリーにプリン系、やっぱり身体は正直です。ちょっと手みやげにも オ...