-
投稿日 2012-03-12 15:36
みどりの風
by
エメラルド
先日あまりの美味しさゆえに、再びSumo citrusを買いにでかけました。 期待通り、山積みにされたSumo citrusはセール中で2.48ドル! こちらのお店には、ちゃんとデコポンと書いてありました~! 家に置いてあった他のみかんが食べられないくらい美味しいSumo citrusにすっかりハマ...
-
投稿日 2012-03-12 13:31
my favorite
by
birdy
これも新潟ばぁばのお土産です。 コレ、美味しいんですよ! 新潟長岡地方特産の「神楽南蛮」などと、と新潟のお味噌を混ぜたもの。 コレです。 味噌味というより、辛いしし唐の甘辛和えって感じです。 大根、キュウリ、ニンジンをサイコロに切って、混ぜてみました。 なんともいえない香り。 食が進みますね。 あつ...
-
投稿日 2012-03-12 12:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
滅多に商品に対するクレームは付けません、言いません。 酒や料理店で不味ければ何もしません言いません。 その酒は二度と飲まないし、その店に次は行きません。 しかし、地元の大手酒造さんともなればそう言う訳にはいきません。 この商品も、はっきり言って不味い! 『酒蔵のかす汁 みそ仕立て』 販売者:菊...
-
投稿日 2012-03-12 12:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
春日野道本店、板宿店に続き3軒目のお店が、事故で閉店中の「寿司忠本店」の隣に、3月5日(月)に開店しています。 赤い大きな看板ですので、工事中から目立っていました。 開店後すぐに出向くのは、お店も落ち着かず店員さんの応対も慣れていない場合が多く、また一番乗りを気取る性格でもありませんので、よほどのこ...
-
投稿日 2012-03-12 12:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
菊正宗の 「酒蔵の酒カレー」 先日ビーフ味の方を紹介しましたが。 今回は、「ごろっとチキン」 の鶏肉味のカレーです。 「ごろっと」 と謳っているだけに確かに、ごろっとしたチキンが入っていましたが、 パサパサのチキンでした。 味は前回のビーフと一緒で、味自体にコクがないく何か物足りません。 もう一味何...
-
投稿日 2012-03-12 09:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
菊正宗の純米酒。 純金箔入りです。 さすが菊正、たくさん入っています。 精米歩合:70%、日本酒度:+4.5。 辛口のやや端麗な味。 ★金箔は体に良いと聞きますが・・・...
-
投稿日 2012-03-11 20:32
エンジェルライフ:高松
by
天使
(*⌒∇⌒*)テヘ♪ やっぱり デオデオ行って “ 1斤タイプ ホームベーカリー SD-BMS104 ” 買ってきました! 。.:♪*:・’(...
-
投稿日 2012-03-11 17:04
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
3月14日水曜日は「ホワイトデー」 バレンタインデーと相まってお菓子の経済効果を向上してくれる 恒例行事になりました。 やはり 男性は女性陣には勝てないようで 言われるがまま注文に来られる優しい方も 少なくありません。 今年は 「マカロン」やデコレーションケーキ、焼き菓子など それぞれに ご予約...
-
投稿日 2012-03-11 15:07
my favorite
by
birdy
おひな祭りに2番目の孫が生まれました。 Little姫です。(^_-)-☆ お陰さまで安産で、母子ともに健康です。 予定日が1週間遅れたので心配でしたが… 昨日は「お七夜」でした。 「生まれてから7日目の夜」というから…9日か迷ったんですが、 ネットでみたら10日みたいで。 こちらでは「名付け」とい...
-
投稿日 2012-03-11 13:57
my favorite
by
birdy
新潟ばぁばのお土産、第2夜です。(^_^)v 前夜は、鄙里香しょうが巻でしたが、この日は鄙里香巻からし巻です。 干した大根をくるくる巻いた…とても美味しいです。 辛子が強すぎず、いくらでも食べられます。 お薦めです。(^_-)-☆ 一夜干しの「甘塩するめ」も焼きながら。 またまた居酒屋メニューでした...