-
投稿日 2013-05-18 21:43
my favorite
by
birdy
2013/5/15 Wed. 頼酒店の角打ち取材を途中で抜け出して、ミニオフ会「高松ブログルサミット」でした。(^_^)v 神戸のおいさん、マドンナさん、通りすがりさん、Eveさん、マコッチャン、ペガサスさん、天使ちゃん、ウルトラの父、とbirdy。 と、飛び入り参加のウルトラの後輩の「アミヨシ」さ...
-
投稿日 2013-05-18 21:21
エンジェルライフ:高松
by
天使
15日に まず食べたおうどんです。 ここの麺は 天使好みの太くて硬めですね! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル...
-
投稿日 2013-05-18 20:58
my favorite
by
birdy
2013/5/15 Wed. これが今回の主題です。 神戸のおいさんのご尽力で、高松にある唯一と言っていい角打ち店「頼酒店」の週刊ポスト誌の取材が実現しました。 5:00から取材準備で、常連さんが三々五々、集まってきました。 中には85歳あまりの方も!お元気でした。 初めてお会いする人ともあっという...
-
今日のランチは、いなばの『とりそぼろとバジル・タイ ガパオ』 スーパーでは相変わらずレッド・イエロー・グリーンのタイカレーは売り切れ中 とりそぼろとバジル・タイ ガパオが売っていたので2缶買ってきました。 これもタイで企画・製造したものなので、味はタイそのものです。 ご飯にかけて、ちょっとレンジで温...
-
投稿日 2013-05-18 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
気温が高くなってきますと、懐かしいメニューとして「ところてん」(200円)が出てきます。 テングサやオゴノリなどの紅藻類を茹でて溶かし、寒天質を冷まして固めたモノを、昔は四角い箱の先が網目状になった「天突き」と呼ばれる器具で細い糸状に押し出して形を作りました。 99%近い成分が水分で栄養価はほとんど...
-
投稿日 2013-05-18 04:37
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日の2時から開催! 『第2回 雁木の会』 定番酒から限定酒、内緒の酒までフルラインナップ20銘柄。 山口県岩国市から、蔵元社長はじめ杜氏、蔵人、営業のスタッフが来られます。 美味しい料理を味わいながら、名酒雁木を心ゆくまで味わいます。 【日時】 5月18日(土) 14:00~16:00 ...
-
投稿日 2013-05-17 21:53
my favorite
by
birdy
2013/5/15 Wed. 讃岐うどん第3段は、ペガサスさんイチオシの「千ちゃん」へ。 到着する時刻をペガサスさんが伝えておいたので、ちょうど出来たての麺をいただきました。 How lucky and delicious!!! (^_-)-☆ 「うどん麺処 千ちゃん」 です。...
-
投稿日 2013-05-17 15:21
つれづれなるままに
by
高橋京太
ポートランド中心地から10分ほど北に進んだところにある、 Mississippi通りで珍しいものを発見しました。 移動式屋台。 いや、リヤカーではなく、トラックのようでそうでないような、へんてこな車がバーとなってたんです。 その車が現れたと思いきや、私の目の前で客が乗り込んで、酒盛りが始まってました...
-
投稿日 2013-05-17 08:46
エンジェルライフ:高松
by
天使
神戸のおいさん、マドンナさん、通りすがりさんたちをお迎えしての 二日間の行事の成功を祝って 打ち上げをしました。 。.:♪*:・’...
-
投稿日 2013-05-17 05:40
my favorite
by
birdy
2013/5/15 Wed. 玉藻うどんを食べて、JR高松駅に通りすがりさんをお迎えに。 「量産型水野画伯のプレミアムT-shirtを着て行く」と聞いていたので、すぐにわかりました。 あのグリーンの「ブログルちゃんT-shirt」!目立ちますねぇ。(^_-)-☆ 讃岐うどん第2弾は「橋本製麺所」です...