-
投稿日 2013-11-18 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
初めて入ったお店です。ラーメンの看板があったので、どんなラーメンか味を見たろうと。入り口からしてスナック風。中に入ったらL型のカウンター9席のみ。明らかにこの店は以前、スナックや!若い男性が2人で営っている。お客はカップルの2人だけ。マスターの友人なのか、親しげに飲みながら話してる。メニューを見て、...
-
投稿日 2013-11-18 04:04
みどりの風
by
エメラルド
老舗のチョコレート屋さんは、中心街から離れた所にあり、周囲は、工業地帯という雰囲気でした。そんな中で唯一通りをはさんで存在していたのが、こちらのBreweryでした。この日は、シアトルに帰らないといけないのでビールは残念ながらお預けでしたが、メニューの中に「Poutine」を発見して思わず頼んでしま...
-
投稿日 2013-11-17 23:18
みどりの風
by
エメラルド
この日は、情報サイトで見つけたもう一軒の老舗のチョコレート屋さん「Van Duyn」へ行ってきました。この会社の創業者のお祖母様がベルギー人でベルギーのチョコレートが大好きなエメラルドとしてはどうしても行ってみたかったのです。80年以上も続けて行けるんですから、根強いファンがいるのでしょうね。...
-
投稿日 2013-11-17 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日の御手洗さんは、常連さんが持ち込んだ大きな 「生なば」御手洗のお母さんが、それを天ぷらにしてくれました。これは皆さん自由に食べる事の出来る 「角分け」 です。大分産の採れたての新鮮な 「なば」 は美味しいです。この日の、角アテは 「とり天串」 です。「角分けなば天」 と 「とり天角アテ」 どち...
-
投稿日 2013-11-17 14:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「ふるさとの味 やさい と くだもの」 の野菜汁・果汁です。大分県産の野菜とフルーツの美味しい混合飲料です。JAフーズおおいたが製造・販売をしています。原材料は、濃縮にんじん、濃縮果汁(温州みかん、日本なし、キウイフルーツ、かぼす) 濃縮野菜(ケール、ほうれんそう、パセリ)、はちみつ等通常の野菜ジュースとは違い、果汁分が46%で飲みやすくなっています。...
-
投稿日 2013-11-17 12:57
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
まだまだ 高値ではありますがだいぶん 国産いちごの出荷が安定してきました。今日の「ルッシェス」は熊本、阿蘇産フタには「くまもん」が描かれています。以前、テレビで見ましたが 「くまもん」は使用料が無料!必ず熊本産の食材、材料を使用することが条件だったと思います。なので、瞬く間に 人気者のご当地キャラク...
-
投稿日 2013-11-17 09:42
my favorite
by
birdy
マドモアゼル久美子の11月のレッスンでした。とても美味しい鴨料理などを食べたので、晩になってもお腹一杯!家族には申し訳ないけど、簡単な晩御飯になりました。<m(__)m>...
-
投稿日 2013-11-16 22:33
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
御手洗酒店の角打ちコーナーのカウンターには大仏様が置いてます。この大仏様は、角打ち常連客の、みじんこさんが鎌倉旅行で買ってきたものです。貯金箱になっていて、何故にここに置いているかということです。料理の代金を入れるためのものではありません。客がつまらん駄洒落を言ったときの罰金入れです。また、持込など...
-
投稿日 2013-11-16 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最近店舗の模様替えをされ、きれいになった【尾張屋】さんに、呑み仲間と共に足を向けました。お母さんと息子さんで頑張られている、家庭的雰囲気のある居酒屋さんです。生ビールは(500円)と少し高めですが、惣菜の方は安くて味のいい肴が揃っており、夕方4時から営業と言うのも、呑み介にはありがたい開店時間です。...
-
投稿日 2013-11-16 15:07
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
少しずつ クリスマスが近付いてきます。少しずつ お菓子もクリスマス仕様になってきました。クリスマスケーキやクッキーのご予約を頂いています。ありがとうございます。今年も素敵なクリスマスを迎えられるみなさまのお手伝いが出来たら 幸いです♡クリスマスケーキのご予約は12月20日(水)までです。お早めにどう...