-
投稿日 2014-07-21 00:00
カイの家
by
hiro
こちらは、本番翌日のお昼にホテルで食べたシンガラジャで評判のお店のブンクスです。ブンクスとは、まあ、お店のテイクアウトという意味かな。
-
投稿日 2014-07-20 23:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
島マスターの料理のこだわりは見事です。朝早くから仕入れて一品ずつ手作りでつくります。料理の内容はバラエティーに富んでいて、誰もが食べたくなる料理が並びます。おでんは1年中あり、旬の魚料理が並びます。 ★この日いただいた一部の料理です。...
-
投稿日 2014-07-20 21:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
タイガースカラーの黄色いTシャツをいただきました。中島酒店・南店さんが角打ちの日に合わせて、300枚自費作成しました。残りはわずかで、無くなった色とサイズもあります。おいさんの好きな阪神タイガースカラーは残っていたのでマドンナと2枚ゲット!競艇の番艇の色に合わせて1号艇から! 白、黒、赤、青、黄、緑...
-
投稿日 2014-07-20 20:37
カイの家
by
hiro
今回、ガムランの練習や本番で、食事をとる暇がなく、よくお弁当を食べました。だいたい、バスの中で食べていたかな..
-
投稿日 2014-07-20 17:26
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神尼崎センタープール西入り口前にある角打ち 「中島酒店・南店」 です。角打ちの日の協力店であり、ご主人は尼崎の角打ち文化を中心になって広めている方です。この日は、センタープールの競艇は休みで、練習のボートのエンジン音が響いていました。ここのお店の凄いのは、ご主人が朝早くから仕込む料理の数々です。お酒も揃っていて、その中でも大黒正宗は全銘柄を揃えています。毎日午前9時ごろには準備をして開店します。 『中島南店』 尼崎市大庄西町4-8-16 阪神尼崎センタープール西入り口) 営業時間 9:00~20:00 TEL:06-6416-9192 ...
-
投稿日 2014-07-20 16:40
my favorite
by
birdy
2連荘で三越のセールです。前日はPoloの子供服を駆け足で。この日はわたしのを。その前にランチでした。「特製ランチ」は女性好みの、いろんなものが少しづつ入ってます。味付けは薄味、my favorite!ランチタイムは95%が女性客です。夜は割烹ですが、ランチタイムは女性だけでも気軽に入れます。お昼は...
-
投稿日 2014-07-20 14:46
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
チネリンさんとは、ほぼ1年ぶりの再会です。doteさんご夫妻と、てっちゃん・チネリンさんご夫妻とで住吉かこも、さかなでいっぱいでのオフ会以来です。チネリンさん、ブログルを止められて現在はFBを、FBの友達同士でのやり取りの中で急遽決まる。「一人ですけど行きます!マドンナさんのそばで飲みます~!」 と...
-
投稿日 2014-07-20 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一週間前の日曜日、お肉モードでしたので【丸醤屋】で 「チャーシューメン」(830円) を食べました。お店の名を冠した 「丸醤ラーメン」 は、4月の消費税増税後も(590円)で提供されていましたが、以前に食べた時の「丸醤ラーメン」の<チャーシュー>の量からすると、「チャーシューメン」として、なんだか(...
-
投稿日 2014-07-20 09:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜は、
-
投稿日 2014-07-20 08:15
my favorite
by
birdy
2014/7/16 Wed.大急ぎで三越の子供服のセールに。ばぁばは付き添いでLittle姫の子守りでした。午後一番に姫の個人懇談があるから、ランチはまさにfast food!840円のランチでした。麺は太目、腰は強い。お出汁も濃いです。Little姫、またまた串にかぶりつき!すっかり気に入ったようです。(^_-)-☆BACK:U37/2014 しんせいNEXT:U39/2014 久米池うどん...