-
投稿日 2014-07-28 16:38
my favorite
by
birdy
太い鱧がありました。鍋照りに。ちょっと片栗粉をたくさんつけすぎたから、鱧の骨きりした身がわからなくなった…(-_-;)のんべらぼぅになった。これからは鱧の時は皮のほうだけ片栗粉を付けることにします。...
-
投稿日 2014-07-28 15:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日行なわれた、「第3回雁木の会」 の集合写真が出来たと言う事で、かこものマスターにいただきました。「おいさん!雁木のスタッフの様に写っていますね!」 とマスターに言われました。確かに! 雁木の社長やスタッフと同じ、最前列にいますね。(いつもそうですが)よく見ると、角打ち学会のメンバーが10名ほど目...
-
投稿日 2014-07-28 15:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
午前中に「香港食館」にてボリュームのある
-
投稿日 2014-07-28 12:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
どちらも珍しい色の付いた日本酒です。夏らしいブルーの爽やかな色の酒、その名も 「ブルーハワイ」もうひとつは情熱的な赤の酒、赤米を使用した 「伊根満開」この青と赤を呑み比べてみました。 (公園前世界長にて) ★7月11日の角打ちの日 協力していただきました。 マスター ありがとうございます...
-
ニューオリンズでオイスターを食べようと考えている方には絶対に行って欲しいのがAcme。この街にはたくさん美味しいレストランがありますが、Acmeはお値段も超お手頃ですし、何を食べても美味しいです。Chargrilled (焼き)Oyster はバターとガーリックがタップリ。パンにバターを浸して食べたらこれがまた最高。もちろん生牡蠣も食べれます。オイスター以外にもPo-Boyサンドイッチ等々どれをとってもお試し頂きたいものばかり。ちなみにPo-Boyサンドイッチは、Poor Boy から来た名前。元々はシーフードやお肉の切り端を上げてフレンチブレッドに挟んで食べたものだったようですが、最近は豪華...
-
投稿日 2014-07-28 10:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8:30~10:30のモーニングタイムに、4種類のセットがあります。<Aセット>の 「皮蛋(ピータン)粥」 と食べてきて本日は<Cセット>(380円)です。<Cセット>は、<台湾撈麺(和あえソバ)・沙拉(サラダ)・肉丸(肉団子)粥>です。<Aセット>の「香港炒麺(ヤキソバ)」、<Bセット>の「広東炒...
-
投稿日 2014-07-28 10:23
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
トマトのお酒 「トマトマ」 を 「ホッピー」 で割ったカクテルです。本来は 「キンミヤ」 と言う甲類の焼酎で割るのが本流ですが、この日は、原酒店の店主に 「トマトのお酒で割ってみては!」 とのことで初めて試してみました。これがトマトのフレッシュさとさっぱり感が夏の飲み物にぴったりです。 ★なかな...
-
投稿日 2014-07-28 10:08
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
いいブルーベリーが入りました。淡路鮎原産 プルップルのブルーベリーです。粒も大きめで食べ応えあり!シェフの自信作のタルト生地に カスタードクリーム&生クリームを添えてたっぷりのブルーベリーを堪能して下さい。 イートインでは夏季限定の「搾りたてフレッシュグレープフルーツジュース」もご用意しています。「...
-
投稿日 2014-07-28 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
トマトを原料にして造ったお酒があります。サントリーから販売されています 『トマトのお酒 トマトマ』アルコールは12%あり、トマト果汁は58%もあります。このまま冷やして飲んでもロックで飲んでも美味しいのですが、ソーダやホッピーと割っても美味しいのです。...
-
最近シアトル、ベルビュー界隈ではラーメンが流行っていますが、今回ご紹介するYoe’s Noodles は流行前からあるお店です。メインの道ではなく駐車場を入った奥にあることから少し分かり難いですが、餃子や唐揚げも美味しくしかもまずまずのお値段で各種ラーメンやお弁当が楽しめます。ラーメンはスープの種類とトッピングを選んでオーダーしますが、お店のお薦めはとんこつです。激辛ラーメンスープもありますから、好みにあったラーメンをオーダーすることができます。Take Outの弁当もなかなかなもの。お弁当、ラーメン以外にも、うどんメニューもあり、ランチにはおすすめの場所です。www.yoesnoodlesb...