-
投稿日 2014-12-02 11:45
エンジェルライフ:高松
by
天使
24日のランチは 原鉄道模型博物館の動鉄実習を1時半から予約してたので 同じビルにある “ せんざん 横浜東口三井ビル店 ” で 食べました。 今日の高...
-
投稿日 2014-12-02 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ダンマルシェ】は、明石市硯蝶3丁目に本店がありますが、明石~神戸にかけて「地下鉄三宮店」をはじめ、現在13店舗で営業、今回は(須磨店)での購入です。惣菜パンとして、「牛肉ゴロゴロカレーパン」をいただきました。多くのパン屋さんでは小さなビニール袋に入れてくれますが、この製品は紙袋を使われていて、妙に...
-
投稿日 2014-12-02 07:13
my favorite
by
birdy
ゴルフの日です。帰りにお買い物に行くのが面倒で、あるものでお好み焼きです。('◇')ゞ久しぶりにお餅を入れました。美味しいですよ。(*^^)v
-
投稿日 2014-12-01 22:15
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
今日から とうとう12月。寒さに負けず頑張らなくっちゃ!クリスマス限定の焼菓子「シュトーレン」も焼けました。「末廣ブッセ」「和三盆ロール」もクリスマス。クッキーたちも 揃いました。もちろん クリスマスケーキのご予約は受付中です。数量限定のデコレーションケーキはどんどん数に迫って来ています。 お早めに...
-
投稿日 2014-12-01 22:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸角打ち学会会員による9種類試飲での結果です。『総合得点ランキング』 ①ドライ 108点 ②シークアーサー 89点 ③ジンジャー 85点 ④グレープフルーツ 84点 ⑤レモン 80点 ⑥ラムネ割り 76点 ⑦ライム 73点 ...
-
投稿日 2014-12-01 20:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、本日が「カレー南蛮の日」ということで、<はつ平>にて 「カレーそば」 (400円)を食べてきました。また本日は「鉄の記念日」です。旧暦の安政4年12月1日(新暦:1858年1月15日)、南部藩士<大島高任>が日本で初めて「大橋(現:釜石市)」にて洋式高炉を用いて製鉄が成功したことにちなみ...
-
投稿日 2014-12-01 16:07
my favorite
by
birdy
スズキの旬は夏なのに、地のスズキが出ていました。ホイル焼きに。オーブンで蒸し焼き状態だから、ふっくら美味しくできました。ちょっと薄味になったので、ポン酢醤油で。...
-
投稿日 2014-12-01 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日は「カレー南蛮」の日ということで、【はつ平】にて「カレーそば」(400円)を食べてきました。江戸時代から「南蛮」といえば<唐辛子>や<ねぎ>のことを指し、飲食店で「南蛮」といえば<ねぎ>を意味しています。「カレー南蛮」は、大阪の「東京そば」が1909(明治42)年に売り出していますが、全国に広め...
-
投稿日 2014-12-01 12:05
エンジェルライフ:高松
by
天使
天使が転んだ日に birdy達と行った夜ご飯です! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル “ 高松市の和牛焼肉専門店「ぴこぴこ精肉店」 ” 8人の女子会です。(●^o^●) 楽しいおしゃべりに美味しいお料理 痛みも忘れて るんるんヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞ らんらん 今日の高松 朝は雨でしたが 今...
-
投稿日 2014-12-01 09:05
みどりの風
by
エメラルド
昨日お買い物に行ったWhole Foods Marketの近くに美味しいチーズ専門店「Venissiomo」があったのを思い出し、大切に保管しておいたビジネスカードの住所を頼りに探しました。所が、昨日はどうしても見つけられずに帰ってきました。今日はリベンジです! ウェブサイトで場所を再確認し、近くの通りで私だけ車から降りて徒歩で探しました!小さなお店ですし、看板も控え目だったので昨日は通り過ぎてしまったようです。ちゃんと昔の住所にありました〜!Whiteトリュフの入ったチーズが美味しかったと記憶していたので試食させてもらいました。このお店は、どのチーズでも試食させてくれるのです!(^_^)一番...