-
投稿日 2015-02-26 19:22
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
3月1日 日曜日、今期最後の 「淡路産3年物ふぐてっちりコース」 します~。いつもは4名様からしか予約受けないのですが、今回は1名様から参加OKです~。てっちりコース代金6.000円、飲み放題150分2.800円です~。最小実施人数4名、限定12名、申し込み締め切り27日金曜日です~。 ★酒は店にあるプレミアム日本酒・焼酎を含めて全て飲み放題です!!!...
-
投稿日 2015-02-26 17:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなの仲間たち!毎晩よく飲みます!一人増えれば、その都度カンパイをします!
-
投稿日 2015-02-26 16:52
つれづれなるままに
by
高橋京太
ポートランドでのオスス・ストリートはMississippi 通り。ダウンタウンのすぐ北、405号線が5号線から分岐する直前に位置している南北に走るトレンドのみち。新興の開発された街中でありながら、とってもファンキーな街。2箇所だけだったフード・トラックの集積地がさらにもう2箇所に広がっていた。最北に位置するフード・トラックの場所には日本人のお兄さんが一人で運営するラーメン屋台もある。が、もうラーメンを食べる年齢ではないことを最近自覚。消化機能が年とともに減退したためかラーメンを食べると胃がもたれてしまう。ヌードルでありながらスープに入っていなくてアッサリしているPad Tai を目指してタイ・...
-
投稿日 2015-02-26 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急武庫之荘駅で降りて神戸地方裁判所尼崎支部に出向きますが、洋食の 「さなみ」 さん、中華の
-
ベルビューのダウンタウンで看板を見かけて気になっていたお店のランチへ。韓国人オーナーが経営する、日本風のラーメン屋さんでした。ランチスペシャルでは、、ラーメンをオーダーすると、カリフォルニアロールがもれなくついてきます。またコンボセットは追加代金$2で,お茶碗サイズのカレーライスまたは餃子つきます。...
-
投稿日 2015-02-26 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日、今季初めて食べた 「カマスご串焼き」 あまりにも美味しかったので、昨日も改めて注文!今度は串では出てこず、そのまま焼いて出てきました。これに、おろし生姜と昆布酢で食べるとムチャ美味しい!...
-
有名なホットドッグ屋「PINK'S」は、多くのハリウッドスターも御用達です。観光ブックにも掲載されることが多くて、お店はいつも大行列。頼んだのはStretch Chili Cheese Dog と ONION RINGS オーダーをとってから目の前で調理してくれるので、安心して食べれます。そして作り方にも興味津々…。パティやベーコン、野菜を炒めるための鉄板もありました。カウンターの中では忙しそうに働くスタッフさんの姿が見れます。出来立てで、ふわふわと柔らかいドックパンとジューシーなソーセージが絶妙なバランスで美味しかったです。店内には、たくさんのハリウッドスターの写真が壁一面に飾ってあります。...
-
投稿日 2015-02-26 07:33
my favorite
by
birdy
お造りが食べたくて久しぶりにお魚屋さんへ。天然ブリの1/41/8身を。小鯵、生ワカメ…魚屋さんメニューになってしまった。おまけに鮭のアラも売ってたので、今夜は最後の粕汁にする予定。(*^^)vお造りのお皿、ちょっと合わないんだけど…('◇')ゞ身が大きくて、細長のお造り皿でははみ出してしまう。仕方が...
-
投稿日 2015-02-26 06:20
解体心象
by
ペガサス
「澄んだ空気と吉野川の美しい水、そして豊かな自然に恵まれたこの土地は、酒作りに最適な環境といえます。この天与の恵みの中、毎年11月になると兵庫県但馬より上田禳(杜氏)をはじめ数人の蔵人が蔵入りし、伝統の技が今小町を作り上げます。こうして醸し出された繊細かつ、米の旨みを生かした味わいは、平成6年8年1...
-
投稿日 2015-02-26 00:42
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
兵庫県明石市二見町の東二見漁港に上がった 活鱸(スズキ)です。スズキは一般的には夏の魚として洗いなどで食べるが、活鱸はこの時期でも造りでとても美味しい。 ★あまりに美味しかったのでお代わりをしました。...