-
投稿日 2015-03-01 15:38
エンジェルライフ:高松
by
天使
朝から 引田のひな祭り~淡路島のしだれ梅を見にいって 帰ってから慌てて用意しました。 ~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!! だから 盛り付けは (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ 煮豚は昨日作ってました。(●^o^●)...
-
投稿日 2015-03-01 15:36
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「さかなでいっぱいプラス」 の今日のお勧めメニューのひとつです。この魚の画像を見ただけでどんな魚か分かる方は一級魚博士です。さて分かりますか!?ヒントは特徴のある 「胸ヒレ」 です! ★おいさんは見ただけですぐに分かりましたよ!...
-
投稿日 2015-03-01 11:13
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ホタルイカ漁がいよいよスタートの時期!これも春を告げる漁のひとつですね!ボイルして酢味噌で食べるのが一般的です。新鮮だと生でとい言いますが、内臓には旋尾線虫という寄生虫が生息している[ため、生食は避けたほうがいい! ★おいさんは、沖漬けといわれる醤油漬けがお酒に合い大好きです!...
-
投稿日 2015-03-01 10:36
解体心象
by
ペガサス
三芳菊さんで三芳菊三姉妹が販売する酒粕を買いました。三芳菊の酒粕は初めて買ったのですが、三芳菊独特のフルーティで甘めの甘酒が出来ました。美味しいのでちょくちょく作って飲んでます。今年から四国酒まつりの試飲会場が移動しました。より広くなっていました。舞台が無いので壇上のイベントは無くなりました。大入り...
-
投稿日 2015-03-01 09:45
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日のランチです! ☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪ 店名・・・「風待ちの丘ルン」 TEL/FAX・・・088-682-0015 ...
-
投稿日 2015-03-01 09:00
my favorite
by
birdy
ゲルンの半額サービスの金券を使って晩御飯です。ウルトラが留守なので、パンの晩ご飯です。1400円分のサービス券があったけど、2000円オーバー。600円余り、足しました。なんせ、ブタ息子がいるもんだから…お友達が届けてくれたブロッコリーを入れた野菜スープを添えて。(*^^)vSpecial than...
-
投稿日 2015-03-01 08:58
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
パンに具材を挟んだイタリア料理のサンドイッチなどを「パニーノ」と言いますが、なぜか日本やアメリカでは「パニーニ」という複数形で表す場合が多いようです。この「パニーニ」(237円)、油で軽く上げた感じのパンに、<ベーコン・玉子サラダ・チーズ>が挟まれていました。パンも具材も少し重ための感じですが、マヨ...
-
投稿日 2015-02-28 20:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の【やす】の小鉢物は「ごぼうの煮付け」でした。<ごぼう>好きとしてはありがたいことに、練り物として「ごぼ天」まで入るという念の入れようです。<ごぼう>はキク科ゴボウ属に分類されていますが、原種はユーラシア大陸に分布しており、日本に渡来したのは縄文時代とも平安時代とも言われ確定していません。ヨーロ...
-
投稿日 2015-02-28 18:11
つれづれなるままに
by
高橋京太
ポートランドは風変わりな街。今日の午後もブードードーナッツの店の周りには長い行列ができていた。3番街が店に面しているがその反対側には有名な看板が堂々と掲げられている。 その界隈には実にぴったりのサインである。
-
投稿日 2015-02-28 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
土曜日は午後3時からの開店ですので、平日の夕方のような混雑はなく、のんびりと大将とお話しができ、肴はおでんの「タコ串」(150円)を選びました。大阪には、1844(弘化元)年創業の<たこ梅>という、「関東煮・おでん」の老舗があり、大阪に出向いた折にはJR大阪駅に近い「新梅田食道街」の中にある北店や分...