-
投稿日 2015-10-08 16:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも佐伯市蒲江産の亀の手です!食べ出したら止まりません! ★美味しい!酒にピッタリ!♪
-
投稿日 2015-10-08 15:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも佐伯市蒲江産の豊後鶴見アジです!関アジより美味しいと言われています♪ブランド化される予定とか! ★いままで食べた中では最後のアジでした♪
-
投稿日 2015-10-08 12:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分は佐伯市蒲江産のコチとカワハギです!さすが!魚の宝庫!蒲江のさかな! 旨い!最後の味です♪
-
投稿日 2015-10-08 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昼ご飯は外食になりがちで、それではとあちらこちらのお店のランチメニューを気にしていますが、今年は「秋刀魚の塩焼き」の定食をあまり見かけません。嬉しいことに夜の部でお世話になっています【桔梗屋】さんが、お昼のランチをワンコイン(500円)でされていますので、本日も足を向けました。中瓶ビールは(500円...
-
今回はサンディエゴタウンスタッフが大好きな四川料理を食べに行きました。前回このSzechuan Chefへ行った時は注文しなかった「水煮魚」を試してみました。他の四川料理店の水煮より、辛さが控えめで、八角も少なめなのか刺激があまりありませんでした・・・そして、今までお肉の下には白菜やレタスなどが敷い...
-
シーフードが名物のシアトルらしいレストラン、The Crab Potへお客様と一緒に出かけました。Crab Potrとはカニを捕まえるための網かごで、これを海に沈めてかにをとります。そんな風に獲った食材をイメージとしたレストランです。えびやカニ、ジャガイモやとうもろこし、ムール貝その他が調理されたス...
-
投稿日 2015-10-07 23:02
みどりの風
by
エメラルド
名古屋到着日に区役所へ足を運んで住民登録し翌日から1日5〜6件の物件を見て回り、いろいろ迷った挙句、新居を決めました。姫とも一年振りに再会して、美味しいしゃぶしゃぶを皆で食べてやっと一息いれる事が出来ました。...
-
投稿日 2015-10-07 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
辛党としては当初メニューの「四川風激辛麻婆豆腐」の名称が気にいっていたのですが、久しぶりにメニューとして復活しましたら、「激辛」の文字が外されていた「四川風麻婆豆腐」(280円)です。長く
-
投稿日 2015-10-07 18:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<大将>は「鮪」料理に力を入れられ、色々な調理方法で楽しませてくれますが、それ以外にも種々の<魚>を使ってくれますので、楽しみです。今宵は「焼きアジのなます」(150円)を、肴の口切りとしました。焼いてほぐされた「アジ」に、<黄ニラ・胡瓜>を用いて、いい塩梅の酢で和えられています。酢のモノとして、「ニシンのネギなます」 ・ ...
-
投稿日 2015-10-07 14:15
my favorite
by
birdy
昨日のコンペ、わたしがドライバーだったので、ランチをゴチになりました。晩はコンペ主催者のお弁当で。ご馳走さま!どちらもとても美味しかったです。(^o^)v