-
今回は、Convoyにある韓国レストランChon Ju Jipに行って参りました!店内はほとんどが韓国人のお客さんで、本場の韓国料理を堪能できるお店。注文が終わると、パンチャンと言われるキムチなどのサイドディッシュを頂いたため、注文した料理が遅くてイライラ!なんてこともありませんでした。ソイヌードル...
-
投稿日 2015-10-06 20:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「地ビール」を呑ませるお店ができていると教えていただき、今宵覗いてみました。お店はプレハブ造りで、カウンター席4人、テーブル席8人ほどと、こじんまりとしています。開店記念ということで、Mサイズが(820円→700円)、Lサイズが(1080円→900円)になっていました。ビールの肴として選んだ「ポーク フランクフルト」(400円)ですが、これが塩味が強く、また大きいものですから、食べ切るのに苦労しました。いただいたビールは期間限定の「だいだいビール」・「ゴールイデン・エール」・「ペール・エール」の3種類で、どれも口当たりが柔らかい仕上がりで、フランクフルトの塩味に対抗できる強さではありませんでし...
-
投稿日 2015-10-06 12:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<おおもりめしの【こふじ】>は、「ヒレカツ」や「ミンチカツ」などの単品料理(味噌汁付)に、自分のお腹の減り具合いに合わせて、「レディスミニ」(100円)から「大」(330円)まで6段階の中からご飯を選びます。前回訪問した時に、「とんかつ」だけですと(760円)ですが、...
-
投稿日 2015-10-06 07:58
my favorite
by
birdy
ウルトラが高知に行ったら、翌朝ひろめ市場に行くのが恒例になっています。今年も行ってくれました。ババショフの希望のコロや、お酒などをお土産に。天ぷらもいつも買ってきてくれます。讃岐のそれとはビミョウに違うけど、いろんな味があって面白くて美味しいです。...
-
ロサンゼルスダウンタウンでお客様との打ち合わせ後、どこかお勧めの居酒屋は?と伺ったところ、本多屋!とすかさずのお返事を頂き、迷わず直行。アメリカにいることを忘れてしまいそうな店内、お手頃な値段で、シンプルなメニューに妙にほっとしました。懐かしい味と雰囲気で、会話も弾み、心地よい夜を過ごせました。33...
-
10月4日にグランドオープンした錦ラーメンのソフトオープン時の様子をご報告!グランドオープン2日前の夕方に行ってみると、すでに行列が・・・どうやらまだ開店していなかった様ですが、並んでいると暫くして店員さんから、数量限定なので、全員入れるか分かりませんが・・・と言われました。そう言われるとどうしても食べたくなるのが人の性。じっと並んでいるとなんとか入れました!メニューをもらうとラーメンが2種類、2人で行ったので両方を一つずつ注文。無添加だからか、とてもさっぱり&あっさりな豚骨ラーメンで、サンディエゴには無い新しい味で美味しかったです。麺も自家製麺との事で、特徴のある細麺。味噌ラーメンは見た感じ...
-
投稿日 2015-10-06 07:36
エンジェルライフ:高松
by
天使
まこっちゃんが時々お昼ごはんを食べる “ 高松市のカフェSPEAK LOW ” に 行きました。。o@(^-^)@o。ニコッ♪ 平日は 日替わりランチ 850円でドリンク付きです。(●^o^●) 【 Cafe&Live Space SPEAK LOW ] 住所:香川県高松市塩上町3-20-11 field of soul1階 “ 地図を見る ” ℡:087-837-0777 営業時間...
-
投稿日 2015-10-05 23:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「阪神優勝したらみんなで空けるよ!」 ★今では虚しい言葉となりました・・・
-
投稿日 2015-10-05 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
来る11日(日)は、「木造建築士・一級建築士」の設計製図の試験日です。夕方に当日の試験の下準備ということで建築士会の事務局に出向き、その帰りにお疲れ様ということで、4人でちょっと一杯です。前回の訪問時には
-
投稿日 2015-10-05 17:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸駅前の 「岡八」 さんでいただきました。いよいよ本格的な松茸のシーズンです。 ★出会えたのは今年で2回目になります。