-
投稿日 2015-11-24 16:43
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
京都は四条の花見小路西、南座の大和大路通にある 「京都HANA(花)吉兆」その京都HANA吉兆には入らずに、その前にある店に入りました!
-
投稿日 2015-11-24 16:09
エンジェルライフ:高松
by
天使
まこっちゃんがネットで探して入ったお店です。 適当に入ったお店ですが ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
-
投稿日 2015-11-24 16:01
my favorite
by
birdy
わたしのBDは平日なので、この日にEve.Eveとなりました。(*^^)v自分のBDにお料理を作らなくていいというのが、一番のプレゼントです。先日行ったときに、座敷におく椅子があると聞いたので、ババショフもOKだからここに。またまた息子一家と賑やかな楽しい宵となりました。人数が多いから、いろんなものがチョコチョコ食べられて、いいです。焼酎を新しく入れたので36500円余り。近くてリーズナブルなので。(*^^)vだるま家ジャンル:串揚げ・寿司・食処アクセス:琴電志度線八栗駅 徒歩15分住所:〒761-0111 香川県高松市屋島東町1131-5(地図)...
-
投稿日 2015-11-24 15:39
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここは苔の楽園なのか、南禅寺の境内あちらこちらに点在してます。南禅寺 方丈庭園は苔で有名な庭であるし苔のサンプルが展示されています。名勝に指定されている枯山水庭園は小堀遠州作、通称 「虎の子渡し」。 紅葉はご覧のとおり今年は今一です。
-
投稿日 2015-11-24 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
直径11センチばかりの丸い形状で、パン自体はパイ生地的にバターが多めでした。名称通りパンの中心に<ベーコン>が巻き込まれ、マヨネーズソースで焼き上げられている「くるくるベーコン」(162円)です。小さな形状ですが、使用されている材料から判断すると、かなりカロリーは高めな組み合わせですが、濃厚な味わい...
-
投稿日 2015-11-24 08:42
my favorite
by
birdy
*たけのこ芋と金時人参の炊き合わせいただいたギンナンを散らして*サゴシの味噌漬けこれは、近くのお魚屋さんで買ったサゴシを味噌漬けに漬かりすぎたかと思ったけど、ちょうどいい味でした。美味しいサゴシだった!もう鰆に近いです。*シャウエッセンのマリネサラダ産直で買ったレタスをタップリ使って!ボイルしたシャウエッセンと、卵、玉ねぎ、きゅうり。産直のミニトマトも。この日はドライブがてら産直巡りして、地産地消デー!(*^^)v...
-
投稿日 2015-11-24 07:00
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日、近所のスーパーさんに立ち寄ったら・・・あ!みたらし屋さんが目に入って・・・そういえば最近おじゃましていないなあって寄らねば。ってことで伺ったら、偶然社長さん(実は近所の後輩君)がみえて店長さんにこの方はねえ先輩でお世話になってる方なんだわ!ってご紹介(笑)してくださって・・店長さんは”まあーそ...
-
投稿日 2015-11-24 00:12
カイの家
by
hiro
お土産で買った華正樓の中華菓子です。中は黒餡です。とても美味しいです。本当はエッグタルトとゴマ揚団子を買っていこうと決めていたのですが、みなが月餅を買いに華正樓へ行ったので、買ってしまいました。もちろん、エッグタルトとゴマ揚団子も3個ずつ購入しましたよ。でも、写真撮るのを忘れました。...
-
投稿日 2015-11-23 23:27
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さすがです! 白川院の会席料理!次から次へと料理が運ばれてきます。もちろん京漬物も付いてます。飲み過ぎて、最後のほうの料理は画像に入っていませんでした。
-
投稿日 2015-11-23 21:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日はお家の事をした後は ( ̄∇ ̄;)))( ((((;_⊿_)ゴロりん