-
投稿日 2015-10-17 06:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県佐伯市の県下でも最も古い焼酎蔵です! 『六富蔵』 小野富酒造 古来伝統製法で醸造した名酒です! ★飲みやすくクセがなくまろやかな味わいです♪...
-
投稿日 2015-10-16 22:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここも最近人気の角打ち店さんです! 店内に角打ちコーナーがあり火鉢があります! お酒は豊富でワインの品揃えも見事です! さらにユニークなのがアテの持ち込みがOK です♪...
-
投稿日 2015-10-16 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ウイスキーを呑みたくなりますと、「ジョニ黒」をキープしている【乾杯】さんに顔出しです。 本日もかうんたーのお万歳料理もたくさん並んでいて、大好きな中華の「八宝菜」(400円)を肴にしました。 今宵は一人客はわたしだけで、満席にもかかわらず珍しくカラオケを唄われることなく、お連れさん達との会話に勤しん...
-
投稿日 2015-10-16 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここもいにしえ系の哀愁のある酒屋さんです! 正統純粋な本格角打ち店です! アテは乾き物、ソーセジ、チーズだけです! お客は100%常連さんです!...
-
投稿日 2015-10-16 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分の角打ちの名店です! いにしえ系の哀愁のある酒屋さん! 定期的にジャズのライブもあるモダンさも! 大分・長浜角打ち学会の本拠地でもあります♪ ★ここに来ますと大分に帰った!という気持ちになります!...
-
投稿日 2015-10-16 13:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
宮崎名物、辛麺(こうめん) 『炎王ラーメン』 (大分市都町) 麺は、ちじれ麺とコンニャク麺があります。 これはコンニャク麺の中辛ですが、辛い!...
-
投稿日 2015-10-16 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
席に着きますと、女将さんが「いつも通りで?」と聞かれ、「はい」の返事でキリンビールが出てきます。 本日の「日替わり定食」(800円)は、「蒸し豚の梅しそ和え」で、小鉢物は「胡麻豆腐」・「サツマイモサラダ」・「大豆の五目煮」でした。 「蒸し豚」の下には、<もやし・チンゲン菜>の蒸し野菜が敷かれていて、...
-
投稿日 2015-10-16 11:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日のメンバーの方々! 次回の11月はワインがテーマです♪...
-
投稿日 2015-10-16 10:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
バターを多めに使ったパイ生地の中に、味付けされた挽き肉を入れて焼き上げた<ケルン>の「ミンチパイ」(216円)です。 大きさは9センチ弱、高級感を醸し出すためでしょうか、社名の印刷されたフィルムで包まれていました。 「ミートパイ(ミンチパイ)」の歴史は古く、古代エジプトの<ラムセス2世>の壁画にも描...
-
投稿日 2015-10-16 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
美酒美食の会! 秋の夜長にお燗酒の会で提供された酒です! 『雪の茅舎 山廃純米』 齋彌酒造店 (秋田県) 50度の燗酒でいただきます♪ 燗上がりする美味しい酒です!...